定期健康診断
Regular health checkup
学生定期健康診断は学校保健安全法に基づき、結核等感染症の蔓延防止、学生自身の健康把握の観点から毎年4月に実施しています。毎年必ず受診してください。
2025年度 学生定期健康診断の実施について
赤羽台キャンパスと朝霞キャンパスの健診サイトは2025年3月25日までに公開予定です。サイト公開後、案内を確認の上、受診してください。
キャンパス・学年等によって、事前予約制または日時指定制での実施となります。
所属キャンパスで受診してください。
所属キャンパスの学生生活担当から「東洋大学公式アプリ」等で配信される案内も確認してください。
健診予約は外部システムで実施しますので、ToyoNet-Gでは予約できません。
▌白山キャンパス
2025年4月1日(火)~12日(土)/10日間
4月5日(土)と6日(日)は実施しません。
入学生は4月1日(火)~4日(金)の就学手続・オリエンテーション期間にできるだけ受診するようにしてください。
入学生も健診サイトより予約をしてください。ただし、4月1日(火)のみ入学生(男性)は予約不要で受診可能です。混雑が少ないため、4月1日(火)に就学手続と併せての受診を強くお勧めします。
▌川越キャンパス
2025年4月1日(火)~4日(金)/4日間
新入生(学部/大学院)は予約不要です。日程等は新入生向けサイトをご確認ください。
▌赤羽台キャンパス
2025年4月1日(火)~7日(月)/5日間
4月5日(土)と6日(日)は実施しません。
入学生も健診サイトより予約をしてください。
▌朝霞キャンパス
2025年4月1日(火)~3日(木)/3日間
受診結果
健康診断の結果はToyoNet-Gで各自確認してください。確認可能になりましたら、公式アプリTOYO-infoにてお知らせします。現状での予定は以下の通りです。
4月4日(金)までに受診 → 5月5日(月)から確認可能
4月7日(月)以降に受診 → 5月12日(月)から確認可能
二次検査および校医との面接が必要な場合は、大学に登録している学生住所に健康診断結果とともに通知を郵送します。同封書類の指示に従って対応の上、必ず保健管理室・医務室にご連絡ください。
健康診断証明書の発行
大学での健康診断を受診した方は、キャンパス内の証明書発行機を利用して健康診断証明書を発行することができます。就職、奨学金申請、留学、アルバイト等、証明書の提出を求められる時に利用してください。
健康診断証明書は「証明書コンビニ発行サービス」でも発行可能です。
健康診断証明書の発行は、以下の日程で発行可能となる予定です。
4月4日(金)までに受診 → 5月5日(月)から発行可能
4月7日(月)以降に受診 → 5月12日(月)から発行可能
健康診断を受けなかった場合は、健康診断証明書は発行されません。また、前年度の健康診断証明書を発行することはできません。