東洋大学朝霞キャンパス
入学者向けサイト
(2024年4月入学者向け)

4月1日の就学手続について

新入生の皆さま

就学手続きは4月1日に朝霞キャンパスで実施いたします。学科ごとに集合時間と場所が異なりますので、下記の日程表をご確認ください。また、当日はキャンパス内の移動がスムーズにできるよう、朝霞キャンパス校内マップを作成いたしましたので、こちらもあわせてご確認ください。

【2024】新入生オリエンテーションスケジュール.pdf

学生定期健康診断について

最終更新日:2024/03/25

学生定期健康診断は朝霞キャンパス体育館で実施いたします。

新入生については日時指定となりますので、以下の日時にて健康診断を受診するようにしてください(事前予約は不要です)。


詳細についてはこちらをご確認ください。

新学期のオリエンテーションについて

最終更新日:2024/03/23

オリエンテーションは朝霞キャンパスで行います。
授業についてや、卒業するために必要なことについて話しますので、必ず参加してください。

日程はこちらのページでご確認ください。

朝霞キャンパスへでの授業について

最終更新日:2024/03/23

2024年度春学期 朝霞キャンパスにおける授業運営の方針について、4月中はオンラインで授業が行われます。
講義科目は5月6日より、実験実習科目は6月1日(食環境科学部は5月6日)より、原則、朝霞キャンパスで対面形式の授業を開始します。

詳細はこちらのサイトからご確認ください。

食環境科学部健康栄養学科 新入生保証人様向けガイダンスのご案内について

最終更新日:2024/03/22



食環境科学部フードデータサイエンス学科 推奨するパソコンについて

最終更新日:2024/02/26

個人用パソコンについて、【朝霞キャンパス】2024年度就学手続案内にて、”メモリ 8GB以上を推奨しておりますが、フードデータサイエンス学科でも8GB以上を推奨します。また「機械学習や動画編集にも関心がある人」は、16GB以上もご検討ください。

学部独自の事前課題について
(生命科学部の推薦入試合格者および外国人留学生入試合格者のみ)

最終更新日:2023/12/11

新入生の皆様、合格おめでとうございます。

生命科学部生命科学科・生物資源学科に推薦入試合格者および外国人留学生入試で合格された方は、大学全体の入学前教育の他に学部独自の事前課題を提出していただきます(生体医工学科の学部独自の事前課題はありません)。
各自、「こちら」から添付のPDFをダウンロードし、事前課題に取り組んでください。
なお、学籍番号は「入学許可書・学生証引換票」に記載されている10桁の番号です。

生命科学科は こちら
生物資源学科は こちら 

課題には締め切りがありますので、期限までに提出するようにしてください。