2025.03.7|FRI
2025.03.7|FRI
東洋大学附属図書館を長きにわたりご利用いただき、ありがとうございました。
東洋大学を卒業・修了される前に、図書館の本をすべて返却したかどうか、今一度ご確認ください。
例年、未返却のまま長期督促対象となる方がいらっしゃいます。未返却のまま卒業されると、他の利用者が本を利用できないばかりでなく、ご本人と連絡が取れない場合はご実家・ご自宅(保証人の方のご連絡先)などに督促が及ぶことになります。くれぐれも在学中に返却されますよう、重ねてお願いいたします。
返却はカウンター・返却ポストのほか郵送でも可能です(未製本雑誌などを除く)。詳細は以下のページを参照してください。
郵送・宅配便利用での資料の返却(送料は自己負担)
■貸出状況確認
図書館OPAC-Mylibrary から確認できます。図書館カウンターでも確認できます。学生証をご提示ください。
■一斉返却期限日
2025年3月11日(火)
卒業式(3月23日)に返却したい方は、1月17日(金)~3月11日(火)の期間に延長を2回行うと返却期限日が3月25日(火)になります。
最長返却期限日は3月25日(火)です。卒業・修了前に必ずすべての資料を返却してください。
卒業後のご利用については図書館Webサイト>図書館を使う>学外の方をご覧ください。
■システム利用期限
図書館OPAC-MyLibrary、データベース・電子ブック・電子ジャーナル等学外アクセスを利用できるのは2025年3月25日(火)までです。
■休学・原級等で卒業・修了予定が延期になった方
3月中旬以降に図書館システムの利用有効期限が延長され、3月25日以降も利用が可能になります。手続きは必要ありません。
返却期限日は延長されませんので期日までに返却してください。