3月22日のアデレードは秋晴れで、昼間は夏を思わせる陽気となりました。生徒たちは、ブライトンセカンダリースクールでのスポーツデーに参加しました。
ホテルでの朝食をすませた後、8時すぎにバスでホテルを出発し、8時45分にブライトン校に到着すると、校長先生がお出迎えくだいました。その後、先生方の案内でスポーツデーの開かれるOVAL(運動場)に移動し、生徒たちには自分のチームカラーを示すリングが配られました。
ホームステイ先のバディと再会し、交流する姿があちらこちらでみられました。
ブライトン校のスポーツデーは、プログラムの時間にあわせて競技が始まります。生徒たちは自分が出場したい種目の招集場所に集まり、ブライトン校の生徒に交じって10年生(高校1年生)の競技に参加しました。
円盤投げの様子
100M走の様子
SAC RACE(みの虫競争)の様子
二人三脚の様子
二人三脚では本校の生徒2人が10年生競技で優勝しました。本人曰く「日豪制覇しました」とのことです。
昼休みは特にありませんでしたので、競技の合間を縫って思い思いの時間に、ブライトン校が準備くださった昼食をいただきました。
青空のもと、午後も競技は続きました。
100M走の決勝に進出した生徒の様子です。
綱引きの様子
10年生の優勝チームに本校の生徒も参加していました。
最終競技の4×100Mリレーの様子
競技終了後、全員で、そしてバディ生徒を含めて記念撮影をしました。バディやブライトン校の先生との別れを惜しむ姿があちらこちらでみられました。みなさん、ほんとうにありがとうございました。
ホテルに戻り、休憩した後に、アデレード最後の夕食に出かけました。今日のメニューは、イギリス名物のフィッシュ&チップスです。デザートもついていて、生徒たちは大いに満足していました。
明日は早朝4時すぎにホテルを出発し、帰国の途につきます。