申込~採用まで(在学採用)

◆手続の流れ◆


1. 給付奨学金 / 貸与奨学金 について正しく理解する

下記のページの内容をよく読み、希望する奨学金について正しく理解をしてください。 特に、支援内容応募資格は必ず確認してください。


2.出願資料を請求する

下記の手順で請求フォームに必要事項を入力し、資料請求を行ってください。郵送で出願資料を配布します。窓口での配布はしていません

資料請求期間:

当初スケジュール:

3月25日()~ 4月11日(木)23:59

延長スケジュール:

4月12日(金)~ 5月7日(火)23:59 大学院生は延長スケジュールの対象外です。

資料請求の手順:

手順1:東洋大学のメールアドレス()でGoogleにログイン

学内の各種システムを利用するために大学から付与されているメールアドレス(~@toyo.jp)です。このメールアドレスと入学手続完了後にご自身で設定したパスワードを使ってGoogleにログインしてください。

手順2:以下の資料請求フォームへアクセス

手順3:必要事項の入力・送信

複数回申請をした場合、回答は最新のものに上書きされます。
回答送信後であっても、期限内であれば内容の上書き修正が可能です。
期限後に申請内容の変更(例:住所変更など)が生じた場合は「東洋大学 奨学金窓口 (各キャンパスにより異なる)」に必ずご連絡ください。

手順4:資料請求完了

各自の東洋大学のメールアドレス(~@toyo.jp)宛に入力内容のコピーが送信されます。

資料発送予定日:

412日()までに発送予定

4月17日(水)に発送予定

4月23日(火)に発送予定

5月9日(木)に発送予定


補足事項:

大学から配布する出願資料に同封されている「2024年度在学者用 奨学金案内」のPDFあらかじめ確認したい方は、以下をご確認ください


3.スカラネット入力下書き用紙を作成する

大学より出願資料が届いたら、以下の記入要領をよく読み、スカラネット(奨学金申込専用ホームページ)の入力下書き用紙に必要事項を全て記入してください。なお、生計維持者の扶養する「子ども」数については、添付の資料を必ずご確認ください。


4.スカラネット入力をする

前もって必要事項を記入した「スカラネット入力下書き用紙」を手元に用意して、期日までにスカラネット入力を完了させてください。

スカラネット入力期限(4月11日までに資料請求をした方)

4月22日(月)23:59

スカラネット入力期限(4月12日~57日に資料請求をした方)

523日()23:59

スカラネット(奨学金申込専用ホームページ)URL:

https://www.sas.jasso.go.jp/scholarnet/


5.日本学生支援機構へマイナンバー関係書類を郵送する

奨学金の申込にはマイナンバーの提出が必要です。大学より配布された出願資料に同封されている「マイナンバー提出書のセット」を確認し、日本学生支援機構へ必要書類を郵送してください。

提出期限:

スカラネット入力後1週間以内

提出方法:

日本学生支援機構宛の封筒に必要書類を入れて簡易書留で郵送

提出書類:

マイナンバー提出書のセット」内の「【重要】マイナンバー(個人番号)の提出方法」参照

[参考] 簡易書留について:

発送時間と到着時間が記録されます。
追跡サービスで配送状況を確認できます。
配達中に紛失等が生じた場合、5万円までの補償が受けられます。
休日にも配達されます。


6.東洋大学JASSO選考係への提出書類を準備する(※提出期限 要確認)

大学より配布された出願資料に同封されている「提出書類チェックシート」を使って必要書類の準備をしてください。

提出書類チェックシートの内容をあらかじめ確認したい方は以下よりPDF版をダウンロードすることができます。

 提出書類チェックシートに記載されている★マークが付いた書類等は、以下よりダウンロードすることができます。


7.東洋大学JASSO選考係へ提出書類を郵送する

作成した手続書類を郵送にて提出してください。書類の提出が遅れた場合は選考できなくなる恐れがありますのでご注意ください。

提出期限(4月11までに資料請求をした方)

424日()必着

提出期限(4月12~5月7日に資料請求をした方)

527日()必着

提出方法:

東洋大学JASSO選考係宛にレターパックライト(青色)で郵送

・「お届け先」欄には、出願書類に同封されている「送付先ラベル」を切り取って糊付けしてください。
・「郵便番号」欄には、「送付先ラベル」に記載されている郵便番号を書き写してください。
・「ご依頼主」欄には、申請者(学生本人)の住所・名前・電話番号のすべてを記入してください。
・「品名」欄には、「奨学金手続書類」と記入してください。
・「ご依頼主様保管用シール」は必ず剥がして投函し、大切に保管しておいてください。
給付奨学金と貸与奨学金の両方を申し込む方は、それぞれに必要な書類を用意し、1つのレターパックにまとめて郵送してください。ただし、「提出書類チェックシート」に記載の全員提出必須の書類については1部のみ封入してください。

注意事項:

本学他部署においてもレターパックを用いた手続を導入しておりますが、書類送付先が異なりますので他の手続書類は絶対に同封しないでください。
提出書類に不備があった場合、申請者(学生本人)に電話でご連絡します。早急に不備解消の手続を行ってください。

[参考] レターパックライトについて:

追跡サービスで郵便物の配送状況を確認することができます。
郵便ポストに投函できます。郵便局の窓口からも発送することができます。
お近くの郵便局やコンビニエンスストア(一部除く)、郵便局のネットショップ等でお買い求めいただけます。
詳しくは郵便局ホームページをご参照ください。


8.奨学金振込(=採用決定)を確認する

成績基準(大学が判定)および家計基準(日本学生支援機構がマイナンバーをもとに判定)を満たしており、申込手続を全て不備なく完了させた方は採用となります。振込をもって採用の結果とさせていただきますので、以下の初回振込予定日に振込の有無を確認してください。
ただし、選考書類の不備等で日本学生支援機構による審査に時間が掛かった場合は、採用(初回振込)が遅れることがあります。また、それに伴い、授業料等減免額の返金時期も遅れることがあります。

初回振込予定日(4月11日までに資料請求をし、その後の手続を全て不備なく完了させた方

7月11日(

初回振込予定日(4月12~5月7日に資料請求をし、その後の手続を全て不備なく完了させた方

89日(