(35歳以下1Q1名参加可能)
ゴールデンカップ(前年12〜2月)
プリンスカップ(3月〜)
サマーカップ(5月〜)
ダイヤモンドカップ(7月〜)
オータムカップ(9月〜)
クリスマスカップ(10月〜)
ジャパンカップ(11月〜)
EX:プラチナカップ(50歳以上の大会)
試験的に開催中
*ランダムな組み合わせで4〜5チームのリーグ戦
(1試合ごとに参加費+審判代で500円徴収します)
*夏は暑く冬寒い・・・
主催:親子バスケットボール連盟
共催:区バスケットボール連合会
後援:中区・泉区・瀬谷区・南区・栄区・港南区・保土ヶ谷区・戸塚区協会
★8) 42歳以上の4〜5チーム・リーグ戦もあります。
★9) 横浜市民大会MAの部
参加資格40歳以上:大会登録者のみ
年間1大会。5月〜2月リーグ戦:年5〜6試合
★10)年に1回(9/23 )横浜市民マスターズ大会
→近年、他2チームと試合後懇親会開催始めました
40歳以上・50歳以上の1試合づつ
*その他、年1回のトーナメント親睦大会があったと思います。
南区大会
磯子区大会
戸塚区大会
栄区大会
他地区大会
などのリーグ戦・年に数回参加。
結構ガチな対戦相手もいますが最近勝率良いです。
「七郎マジック」があるので試合時間、日程の変更に注意してください。
変更情報はチーム内ライン・HPなどで要確認
* 車で参加の方は試合会場によって駐車場事情が違うのでご注意ください。
初めて会場に行く方はメンバーの誰か、もしくはチーム内ラインで駐車場情報を確認してからご参加ください。
(各スポーツセンター近辺の路上駐車は絶対NGです:通報されて大会ができなくなるため)