店内グルっと
店内グルっと
森の遊人正面右端に古材を張って夜間用サインを設置しています。
サインボードで営業内容をお知らせしています。
旧店舗屋号「MUSIC SHOP SAKAI 1972-2019」を残し、停車場通りの歴史に少しだけ触れて下さい。
出入口
ようこそ「森の遊人」へ お気軽にご入店ください
出入口から一歩入ると正面に通路
その通路右側に会計カウンターと奥は厨房
出入口左側に目を移すとランタンと焚き火台、 そして焚き火用薪、こちらはキャンプ道具類コーナー
出入口右側に目を移すと手作り作家の作品コーナー奥には「Yamasemi工房」と喫茶「停車場通寄合所」
出入口左側通路のキャンプ道具コーナーには、マット コット、ザック、ガス缶、耐熱手袋、ペグ衣類(アウターとTシャツ)、登山靴、天塩岳手拭い、テント、タープ オニヤンマくん、他鏡、水差し、鉄瓶、模型などの雑貨
その左側通路突当り右側奥通路には釣具コーナー
棚中断と下段はフライフィッシング用毛鉤、リール、ルアー釣用スプーンとミノー、手作りスプーン「何処ルアー」
その奥通路を少し進んだ右側正面通路には、椅子各種 メスティン、虫除けスプレー、テーブル、カヌー レジャー用ゴムボート、クーラーボックス スキーやパークゴルフクラブなど
奥通路を進むと左側に海、川用のルアーロッドと フライロッド
右側にはガラスショーケースの中に鉈、ナイフ 手作りナイフ、手作り凧、ソフトクーラーボックス ケースの上には各種リール
奥通路を進むと喫茶コーナー ここにも手作り作家の絵葉書、銅版画 Yamasemi工房作品のアクリルパネル入写真、フィギュアステッカーがあります 書棚にはアウトドア関係書籍、絵本を置いてますので 喫茶でお休みの際にお読みください
喫茶コーナーを左画像の窓側から見るとトイレ・手洗いは奥のれんをくぐって右手ドアに 喫茶は4人掛(お子様用椅子1脚付)キャンプテーブル2台 二人掛け用キャンプテーブル1台 各テーブルにランタン(電池式)を置いてますので、 プチキャンプ気分をお楽しみください
ここで店内を一周しました 出入口に向かう途中の壁には、手作り作家の作品コーナー
水洗トイレ(暖房便座・温水洗浄付) ハンドソープ・ハンドタオル・綿棒 爪楊枝・お持ち帰り用ポケットティッシュ
店内グルっとページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
画像および説明書きは2024年7月9日現在の様子を編集していますので、商品の陳列や毎年5月の模様替え等によりご来店時には少し変更になっている場合がございます。
商品情報は下記のページをご覧下さい