SWoPP での発表をご希望される方は,発表を希望される研究会の発表申し込みシステムを通じて発表申し込みを行ってください(通常の研究会発表申込と同様のプロセスです).以下に各研究会の発表申込システムをリンクしています.なお,xSIGの発表募集は既に終了しています.
発表申し込み期間内にお申し込みください.
発表申し込み受付期間 :2025/5/13 (火) -19 (月)
追加発表申し込み期間: 2025/5/21 - 2025/5/26 23:50 (月)
情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会(HPC)
発表申し込みシステム:https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/HPC/ 募集終了
募集予定件数:38件程度
情報処理学会 システム・アーキテクチャ研究会(ARC)
発表申し込みシステム:https://ipsj1.i-product.biz/cgi-bin/ipsjsig/menu_jp.cgi?sig_div=ARC
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
発表申し込みシステム:https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-CPSY
電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)
発表申し込みシステム:https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-DC
電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF)
発表申し込みシステム:https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-RECONF
募集予定件数:40 件程度(CPSY,DC,RECONFと共有)※1
情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会(OS)
発表申し込みシステム:https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/ 募集終了
募集予定件数:16件程度
情報処理学会 プログラミング研究会(PRO)
発表申し込みシステム:https://sigpro.ipsj.or.jp/pro2025-2/ 募集終了
募集予定件数:10件程度
日本応用数理学会 「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会(MEPA)
発表申し込みシステム:http://mepa.jsiam.org/?page_id=3087
募集予定件数:12件程度
※1: ARC,CPSY,DC,RECONFは発表枠を連携する.発表先研究会は発表申し込み後に4研究会間で調整.