●開催概要
日時:2023年12月03日(土)17:00~18:30
会場:SWE OB・OG会幹部LINE上(WEB会議)
出席者:奥村(1)、野々上(4)、鈴木(5)、小林(7)、渡邉(9)、石澤(9)、藤村(12)、滝川(14)、増田(15)、井坂(16)、宮尾(16)、稲村(17)
文責:宮尾(16)
担当:野々上(4)
4月:-
5月:28(日)春季幹部会
6月:-
7月:合宿お手伝い(7/31)
8月:合宿お手伝い(8/1~8/5)、コンクールお手伝い、 秋季懇親会準備開始
9月:秋季懇親会(候補月)
10月:秋季懇親会(候補月)、芝生祭手伝い
11月:
12月:3日(日) 秋季幹部会、
下旬:現役生ソロコン審査員
(OB・OGバンド結成)
1月:OB・OG演奏練習①、②
2月:懇親会、定期演奏会 練習
3月:定期演奏会 練習
高3対象OB・OG会説明会
28日(木)定演リハ、29(金)定期演奏会
現役生への関与は、合宿手伝いであった。
担当: 9期 石澤、12期 原(智)⇛ OB・OG会の目的である「会員同士の交流機会」を失っている
コロナ禍が落ち着いた今年度より、対面実施の方向で準備を行う
2024/2
※それ以降は、毎年秋に実施
新宿
2023/12 幹部会で展開、会場探し
2024/1 参加者募集開始、会場予約
2024/2 実施
担当:野々上(4)
日程:2024年3月29日(金)昼〜夕方
会場:ティアラこうとう大ホール【2023/12/29追記】板橋区立文化会館
嶋津先生より:アンコールで一緒にOB・OGに参加いただきたい
アンコールの合同演奏に参加する
※OB・OG単独演奏は、参加確認アンケートで希望者が多い場合に検討
12月
参加確認アンケート実施
練習日の調整
(単独演奏希望者が多い場合は現役生・顧問と相談)
1月以降
練習数回実施(土曜の部活動の時間で調整予定)
3月
リハーサル、本番
担当:野々上(4)
例年通り、3月以降、卒業生を対象にOB・OG会の説明を進める
会則に変更はない見込み