私たちは、重度重複障害のある子どもに関わる言語聴覚士のグループです。

コミュニケーションやことばの力は、人との関わりの中で感じる心の動きによって育ちます。

重い障害のある子どもが、好きなものを見つけて、心動かされる時間が増えるようにと考えています。

おもちゃやスイッチ、機器の紹介、便利なサイトなどの情報提供、各種イベントのご案内などを発信しています。

2024年8月24日土曜日は、世田谷区にいます。詳細は、イベント情報からどうぞ!

当日は、おもちゃや支援機器の体験会だけでなく、おもちゃにスイッチ端子を取り付ける改造も受け付けます。こちらについては、おもちゃのこと にくわしく書いてあります。ご覧ください。

2024年2月3日は、東京都練馬区 光が丘区民センターにいます。くわしくは、イベント情報から

7月1日土曜日、2日日曜日、日本コミュニケーション障害学会第49回学術講演会 in 関西福祉科学大学で行った、おもちゃや支援機器の展示・体験会は盛況のうちに無事、終わりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。当日の様子は、ST@のFacebookページでも紹介しています。

いろいろとご質問もいただきましたので、これから少しずつお答えしていきたいと思います。待っててくださいね。

7月1日土曜日、2日日曜日、日本コミュニケーション障害学会学術講演会の会場でおこなわれるミニ講座、iPadに関する講座は、事前申し込みが必要です。お申し込みは、以下のサイトから、どうぞ。

講座の詳細は、イベント情報のページに掲載してあります。

https://forms.gle/dzpkgVSLFLiwWyaK6


7月1日土曜日、2日日曜日、日本コミュニケーション障害学会学術講演会の会場でおこなわれる、展示・体験会では

ミニ講座も行います。その詳細を、イベント情報のページに掲載しました。ぜひご覧ください。

iPadに関する講座は、事前に申し込みが必要です。6月23日から受付を開始します。なお、ご自身のiPadを持参することが参加条件となります。よろしくお願いします。

7月1日土曜日、2日日曜日のおもちゃやスイッチの展示・体験会で行う、ミニ講座の申し込みは、6月10日午後8時から行います。締め切りは6月16日午後8時とし、早い者勝ちではなく、抽選とさせていただきます。

アクセスできるタイミングや時間帯は皆さんいろいろでしょうからね。保護者の皆さんもどうぞ!

日本コミュニケーション障害学会 学術講演会が大阪の関西福祉科学大学で行われます。7月1日土曜日、2日日曜日です。

重度重複障害のある子どものコミュニケーションを考える分科会(長い!)の活動として、使い易いいろいろなタイプのスイッチ、おもちゃ、視線入力装置や、コミュニケーション機器類の展示・体験会を行います。

学術講演会の会場ではありますが、このコーナーだけは、以下のチラシを持参いただければ無料で入れます。

なお、学術講演会参加の方向けには、10時から3時まで開いていますが、チラシの通り、

     展示・体験会のみ参加の方は 11時から2時まで の入場となります。

会場内で、ミニ講座も行う予定です。もちろん、展示・体験会のみ参加の方も、受講していただけます。

プログラム詳細は、学術講演会のプログラム決定後のお知らせとなります。お待ちください。

予定しているのは、次のとおりです。

①iPadの入門講座や絵本づくり。こちらは、当日iPad持参が参加条件です。定員あります。

②視線入力でできるあれこれ  ③分科会からの情報提供  などなど。どうぞお楽しみに。

コロナ禍、活動を自粛していましたが、昨年秋ごろからあちこちに顔を出しています。近々では、6月3日土曜日、4日日曜日に、岐阜県で行われる「岐阜子ども福祉機器展2023」に参加します。おもちゃをたくさん持っていきます。遊びに来てください。