対策の一環として
・発熱・咳・鼻水・咽頭痛、いずれか該当する症状がある場合には、来院「前」にまず医院にお電話をください。お話を伺ったうえで診察可能か判断致します。指定した時間になりましたら、入室せず、「入り口のインターホンまたはご自身の携帯電話」で職員に来院をお知らせください。
・症状の有無にかかわらず、必ずマスクを着用し、入り口にて手指消毒願います。マスクがない場合には窓口にてお渡し(有料)しています。
・院内立ち入り時にサーモグラフィーによる自動体温測定を行っています。アラームが鳴った場合には職員が再度体温計測をさせていただきますので、ご了承ください。発熱が確認された場合、屋外にて待機いただき、対応します。
・症状の安定している患者さん・一度ご診察いただいた患者さんへは一部お電話での処方も可能です。詳しくは窓口にお尋ねください。
・ご予約後、体調が回復されたり、他へ受診した場合には速やかにご連絡ください。予約枠はかぎられていますので、ご協力をお願いします。
なお、当方の精一杯の対応にもかかわらず、休診日や診療時間外における対応を強要・恫喝ともとれる発言をする方がおり、職員一同大変心を痛めております。ご本人・ご家族様の体調を心配するあまりの激情と推察しますが、相互の信頼関係が成立しないと判断された場合、診療をお断りさせていただきます。
記録したやり取りは保存し、電話番号・氏名をふくめた個人を特定の上、所定機関と相談させていただきますので、ご了承ください。