赤長い歴史を持ち、シャトーの美しさもボルドー随一。繊細でうつくしい余韻を持つボルドーを代表するエレガントなワイン、力強さの中に柔らかさがあり、それが優美な飲みやすさを感じさせてくれます。 残り1本52,500円(税別)
メドック四大シャトーの一つ、ボルドーワインの最高峰として力強い味わいと長命さ(持久力)が最大の特徴です。一度は飲んでみたいワインですね、喉越しはシルクの様ななめらかさを感じます。 残り2本57,750円(税別)
サンテステフ村との境にあり小高く盛り上がった地形からその名がつけられました。ボルドーを代表する格付け第一級の名門シャトーです。ルイ15世のお妃ボンバドール夫人に愛飲されたワインとしてベルサイユ宮殿の晩餐を飾っていることで知られています。 31,500円(税別) 完売
アメリカの名門ロバート・モンダヴィー社のモンダヴィー家と、フランスの名門シャトームートンのロートシルト家が1979年最高級のワイン造ろうという両家の想いが実ったボルドースタイルのワインです。カリフォルニアワインの世界に誇る名品!これがオーパス・ワンです。 カベルネソービニヨンを主体にカベルネフランとメルローを数%加え、複雑な香りと深みのあるコクを醸し出しました。 希少限定品!! 58,000円(税別) 残り2本
クロード・モエ氏により創立されたモエ・エ・シャンドン社の品質は世界で高い評価を得ています、中でもドン・ペリニョンは最高級ぶどうのみで造られ、豊かな泡立ちと色合いの美しさはシャンパンの代名詞的存在になっています。 特別な日に開けたいシャンパンですね・・・ 27,000円(税別)
メドック格付第2級 限りなく第1級に近い品質なのでスーパーセカンドワイン呼ばれている、たいへんお得なワインです。 完売
12,600円
色はガーネットカラー、熟成するにつれて濃いルビー色に変化するでしょう。カシスやフランボア等のやさしい香りを醸し、タンニンはさほど強くなく調和のとれた味わいです。 開栓後一時間位からこのワインの本質が現れてきます。 限定
6,300円 完売
年間生産量2万本という高品質少量生産をモットーに、自社農園産「カベルネ・ソーヴィニヨン」を100%使用、タイプはフルボディで香り・コクとすばらしい味わいです。 国内はもとより海外からも高い評価を得ています。
3,880円(税別)完売しました。
長野県産シャルドネ種をマイナス20度に凍らせてから、房ごと圧搾。30%以上の糖分を含む濃厚な果汁のみを集めて醸す、クリオ・エクストラクション法でつくりました。 贅沢に造られた上品な甘口の白ワインです。 凝縮された甘さは他の甘口ワインと飲み比べれば、すぐにわかります。
5,000円(税別)完売しました。
1999年、勝沼はぶどうの豊作の年。この年のぶどう『甲州』を完熟させてから収穫しマイナス10度で凍らせたまま搾ると糖、酸、アロマの高い果汁がわずかに搾りだされます。この貴重な果汁を、樽で大切に発酵させ、永い時を経て醸し出される高貴な香り、甘み、酸味のハーモニー これが甲州アイスワインです。 10000本限定品
2,500円 (税別) 完売しました。
〖使用ぶどう品種〗甲州
甲州種のやさしい酸と甘みのバランスがとても良く、スッキリとした辛口に仕上がっております
五年間樽熟成をし限定2400本の限定販売です。
山梨県:ルミエール
1,500円(税別)
〖使用ぶどう品種〗 カベルネ・ソービィニヨン マスカット・ベリーA等ブレンド
酸とタンニンが柔らかくとても飲みやすい赤です。
ルミエールのスタンダード赤ワイン、夏は少し冷やすのがお勧め。
山梨県:ルミエール
1 210円(税別)
〖使用ぶどう品種〗 甲州・ソービィニヨン・ブラン等ブレンド
やや甘口の柔らかい酸味あり、口当たりの良い白です。
ルミエールのスタンダード白ワイン、冷やしてお楽しみください。
山梨県:ルミエール
1,210円(税別)
〖使用ぶどう品種〗メルロ
チェリーの様な香りと豊かなタンニンが魅力的、コルク開け時間が立つにつれてゆっくりと香りが開く
コストパホーマンスの高いお得なワインです。
2,200円(税別)
〖使用ぶどう品種〗メルロ主体
柔らかくし、しなやかな強さを持つ魅力的なワイン、人気商品です
2,100円(税別)完売しました。
〖使用ぶどう品種〗カベルネソーヴィニヨン・メルロのブレンド
熟した果実の風味が華やかで、長く残る余韻はたいへん魅力的です。
2,100円(税別) 完売しました。
〖使用ぶどう品種〗ネグレット
数々のワインコンテストで金・銀メダル多数獲得している、絹の様な柔らかな飲み口で、とても素敵なワインです
1,360円(税別)
〖使用ぶどう品種〗 グルナッシュ
甘く熟した果実の香りと、酸味と渋みのバランスが良く初心者からワイン好きな方までお勧めです。
1,785円(税別)
〖使用ぶどう品種〗バルベーラ
色はルビー色、熟成するにしたがい暗赤色を帯びてきます。フルーティですがコクも楽しめるワインです。
すりボトルは、イタリア ピエモンテ山の頂に積もるパウダースノーをイメージしたおしゃれなボトルです
1,260円(税別)
〖使用ぶどう品種〗リースリング
原料のブドウは、遅摘みの上完熟した房だけを選んで造られる贅沢なワインです。
爽やかな甘口で、友人とのワインパーティ又はデザートに最適かと思います。
冷たく冷やしてがお勧めです。
1,800円(税別)
フランスのシャンパンと同じ製法で18ヶ月間熟成させてから出荷します。しっかりした泡立ちで、
爽やかな飲み口は今人気の高いカバです。
2,200円(税別)
〖使用ぶどう品種〗 カベルネ・フラン
仕込み用タンクを1901年に建造された、日本初の石蔵ワイン発酵層(国登録有形文化財)を100年ぶりに使用して
造った貴重なワイン。スミレやカシスの様な豊かな香りで上品な味わい。600本限定
山梨県:ルミエール
2,100円(税別)
〖使用ぶどう品種〗甲州
色は輝きのある麦わら色、香りはおだやかな柑橘系の香り、口当たりは柔らかくキレの良いワインです。
15ヶ月間オーク樽で熟成。
山梨県:ルミエール
3,000円(税別)完売しました。
色は深いルビー色、香りはハーブ・カシスの様なやさしい甘い香りが広がり上品でバランスの良いワイン。 オーク樽で15ヶ月ゆっくりと熟成を重ねた後出荷、今 蔵一押しのワインです。
2005完売しました。
3,150円(税別)