人の頭蓋骨はいくつもの骨がまるでパズルのように組み合わさって脳を包み、守っています。
脳の大きさが成長しきった大人の場合はすき間なくしっかり組み合わさった石頭ですが、
赤ちゃんの場合、まだまだこれから大きくなる脳のスペースを確保するため、つなぎ目にすき間(泉門)があります。
優しく頭をなでてあげると柔らかい部分があるのに気付くことがあると思いますが、
ここはとても大事でデリケートな場所なので押したり引っ張ったり強い刺激を与えてはいけません。
もちろん、あえてそんなことをするパパ、ママはいないですが、知らず知らずにやっちゃうのが、、、
『髪の毛を束ねてくくる』という行為です。ちょんまげ、ポニーテール、ツインテール、・・・
不思議なことに結んで可愛くなりそうなところって、骨のすき間(泉門)と一致しがちなんです!!
なので、泉門が閉じるまではその部分で結ぶのは避けるように気をつけてくださいね。
(※貼付写真は、各泉門の場所と泉門が閉じる時期の目安です。ご参考までに)