自見直人

専門分野

分類学・系統学を中心とした自然史科学. 材料としては多毛類が専門.

略歴

平成26年3月 東京海洋大学海洋科学部海洋生物資源学科卒 (指導教官: 宮本教生・藤原義弘)

平成26年4月 広島大学大学院生物圏科学研究科環境循環系制御学専攻 修士課程入学 (指導教官: 藤原義弘)

平成28年3月 広島大学大学院生物圏科学研究科環境循環系制御学専攻 修士課程修了

平成28年4月 北海道大学大学院理学院自然史科学専攻 博士後期課程入学 (指導教官: 柁原宏)

平成31年3月 北海道大学大学院理学院自然史科学専攻 博士後期課程修了

平成31年4月 国立極地研究所 日本学術振興会 特別研究員PD (受入教官: 伊村智)

令和3年7月 名古屋大学大学院理学研究科 附属臨海実験所 助教

令和5年4月〜 名古屋大学大学院理学研究科 附属臨海実験所 講師

令和3年8月〜 Universiti Sains Malaysia (USM) Academic Fellow


平成25年~28年 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 海洋生物多様性研究分野 研究生

平成29年4月~平成31年3月  日本学術振興会 特別研究員 DC2

所属組織

日本動物分類学会・日本ベントス学会・日本動物学会・多毛類若手の会・日本メイオファウナ研究会

学会役員等

Species Diversity 編集委員 (2020年1月~)

取得資格

学芸員・潜水士・1級小型船舶操縦免許・普通運転免許

受賞歴

ブルーアースシンポジウム2016. 若手奨励賞

日本学生支援機構. 平成28年度 特に優れた業績による返還免除 認定 (全額免除).

助成金等

ミキモト海洋生態研究助成基金研究助成 平成26 年度研究助成.

公益財団法人水産無脊椎動物研究所 平成27 年度育成助成.

JAMBIO公募共同利用・共同研究 課題No.27-56. (共同研究者)

JSPS 特別研究員奨励費 課題No. 17J05066

JSPS 特別研究員奨励費 課題No. 19J00160

南極地域観測第Ⅸ期計画 一般研究観測. (共同研究者) 

南極地域観測第X期計画 重点研究観測. (共同研究者) 

環境研究総合推進費 課題 No. JPMEERF20204R01 (共同研究者)

住友財団 2021年度 (共同研究者)

昭和聖徳記念財団 学術研究助成 2022年度

笹川科学研究助成 2022年度

国立遺伝学研究所共同研究(A) 2022年度

JSPS 若手研究 課題No. 22K15165

教育履歴

平成28年度 北海道ハイテクノロジー専門学校「生物学」非常勤講師 全15コマ. 

平成28年度10月11日「ゴカイってなんだろう?」勢水丸 海洋生態学実習 船内講義.

令和3, 4年 三重大学臨海実習 講義

令和3年〜 名古屋大学臨海実習, 公開臨海実習 主担当 

令和3年〜 他大学臨海実習 補助

令和4年〜 名古屋大学本学 講義

アウトリーチ活動等

「深海」国立科学博物館 特別展. 展示物作成および同定協力. 2014年

「深海 鯨が誘うもうひとつの世界」山と渓谷社. 種同定の協力. 2014年

「追跡!なぞの深海生物」あかね書房. 種同定の協力. 2015年

「海の観察ガイド 三崎の砂底の動物 (I)」東京大学附属臨海実験所. 種同定の協力. 2015年

「海の観察ガイド 小笠原の生物」東京大学附属臨海実験所. 種同定の協力. 2016年

「サンゴ礁を彩るゴカイ達」鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室 一般公開セミナー. 2016年

「ドレッジ調査〜白浜沖海底の生物相を探る」白浜水族館 企画展  展示物提供および同定協力. 2016年

「海底生物シール図鑑」ネイチャーテクニカラー. 種同定の協力. 2016年.

「相模の海」国立科学博物館 企画展 製作委員 2017年.

「鳥羽市 海のレッドデータブック」無脊椎動物担当 2023年.

「海生無脊椎動物展」国立科学博物館 企画展  標本協力 2024年.

その他

「多毛類若手の会」共同発起人.

平成27年度「ベントス学会若手の会」世話人.

平成27,28年度「若手分類学者の集い」世話人.