PCdesk

DIY TOP

PC デスクの製作

娘から場所を余り取らないPC用デスクの製作依頼があった。 現在の15インチノートPCが置けて、作業に便利な様にプリンタも収納したいとの事。 そこでプリンタは机の下に収納する様にして全体の巾を50cm以下に抑えた。 又印刷用紙その他収納に便利な引出しを設けた。 各機器の電源を配分する為3Pのコンセントを付けた。(20170907)

https://sites.google.com/site/ofunaannex/home/pcdesk/smalldesik_drawcassy.jpg

材料及び用途

1.1x6SPF材(140x20x1820mm) 1枚 天板用

2.1x4SPF材(89x19x1820mm) 2枚 引出し枠、及びプリンタ台用

3.30x40mm角材 2本半 足4本、腕木4本、引出ガイド受2本

4.10mmx10mm角材 36cm長 2本 引出しガイド用

5.400x600x2.5mm厚合板 引出し底面用

6.3Pコンセント、電源コード、プラグ 1セット

殆どは手持ち材料で間にあったが全部新規購入しても2000円以内か。

註: 図面は全てクリックで拡大可

デスク本体の各バーツ切出し及び組立

1.サイドフレーム 前後の柱2本と天板受、プリンタ台受の腕木2本をホゾ接ぎで構成する。 更に引出しガイドを取付ける腕木を柱に5mm切欠を入れ夫々ボンドとコーススレッドで固定する。

2.引出しガイドを腕木に固定する

3.反対側のサイトフレームも全く同様に組み立てる

4.プリンタ台(3枚の板)を左右の腕木に固定する

5、天板は最後に取り付けるので上部で左右のフレームを寸法通り細い板材で仮固定して置くと引出しの調整に都合が良い

註:ホゾ接ぎとは接合部を凸と凹に切込み差込む方法

引出し材料切出し及び組立

1.1x4材で四方の枠を切出す。

2、前面板内側及び背面板内側にサイド板の切り口を受ける切込み(19mm巾、5mm深)を入れる

3、四方の枠の下部に底板を差込む溝(4mm巾、4mm深)の溝を彫る(トリマー必要)

4.サイド板の外側下部に15mm巾7mm深さの溝を彫る(同上トリマー要) 。背面板の対応木口も同様にきり込む

5. 前面四本、背面四本のコーススレッドとボンドで固定するが底板を入れてから背面は固定。

6.前面板の表はネジ頭を隠すダボ処理を行う

本体と引出し

1.完成した引出しを本体に納める

2.天板を取り付ける。 天板のネジ頭を見せないために引出し前面と同様にダボ処理を行う。

註: ダボ処理とは

ネジの頭径より大きな穴を途中迄あけてネジを締めた後、ダボと呼ばれる円柱(6-10mm径)状の木材を打ち込み、頭を面上で切り取りサンドペーパーで仕上げる

完成

1.塗そうは水性の塗料で薄くぬる。 ここではケヤキを使用した。

2.コンセントを取り付ける