ワードバスケット

バスケットと手札にあるカードでしりとりをするゲームです。

カードの種類は以下の3つになります。

・ひらがなの書いてある「文字カード」

・5や6などの数字が書いてある「ワイルドナンバーカード」

・"たちつてと"などの各行の文字が全て書かれている「ワイルドラインカード」

ゲームのルールは非常に簡単。バスケット内の1番上に置かれたカードに書かれている文字(写真の場合は「し」)で始まり、自分の手札のカードに書かれている文字(写真の場合は「も」「ゆ」「ワイルド6」「ワイルドた行」の4枚)で終わる単語を言うだけです。

単語を言った場合は、当てはまる手札のカードをバスケットの1番上に置きます。

これを繰り返し行い、手札を使い切ったプレイヤーの勝ちです。

追加ルールで単語に縛りを加えると面白いと思います。ポケモソ縛りとかは結構出来ます。

SLGでは新入生が入ってきた時なんかに自己紹介も兼ねてこれで遊びます。