この日、陸送準備メンバーは鳥羽に集合、日本航海協会の活動に協賛くださる成徳海運建設株式会社様より、「ツクヨミ」を陸送するためのトラックをお借りしました。 成徳海運建設株式会社様には、「ツクヨミ」を三重県から宮崎県まで陸送する際にもトラックをお借りしております。協会への心温まるご支援ありがとうございました。
この日の朝、陸送準備メンバーは、鳥羽を出発、昼前には神戸入りしました。その後、翌日からのスケジュールを確認、関係各所への連絡などにあたりました。
この日の朝、神戸新港第2突堤上屋にお預かりいただいていた「ツクヨミ」をトラックに積み込み、三重県を目指しました。
早朝からの作業にも関わらずたくさんの方々がツクヨミのお見送りに来てくださいました。ありがとうございました。
神戸市観光局のみなさまのご厚意で1年にわたりツクヨミを安全に保管していただきました。
保管した後に台風が来たこともありましたが、今年こうしてツクヨミを動かすことができるのは皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
ツクヨミは、この日の午後には三重県鳥羽に到着、翌日から行われるブッシュキャンプに参加し、カヌー乗船を体験していただくため、リフィットを行って、一年ぶりに海面に着水させました。
着水後、浸水が激しかったため、船底を確認したところ亀裂が見つかりました。修理は可能なものの短期間での復旧が厳しいと思われたため、翌日のセイリングを中止することを決定し、状況を踏まえて三重県立水産高校にツクヨミをお返しする準備を始めました。