日本航海協会は2015年3月21日に宮崎県日向市で設立され、多くの海を自然を愛する皆様とともに歩んできました。
海を渡る術を伝えていく海渡塾
海渡塾以外でも、葦船づくり・山口県へ出向いてのイベント・映画の上映
そしてパラオのカヌーツクヨミを修復しての三重県までの航海
たくさんのご支援、ご協力いただき改めて心からお礼申し上げます。
これから、私たちは海を"和"でつなぐカヌー建造を目指しています。
2020年3月21日14時から日向市の大御神社で5周年神事を実施しました。
新型コロナウイルスの感染拡大もあり、ごく少人数での実施となりました。
大御神社とは設立以来、深い縁で結ばれていると感じています。
素晴らしい祝詞に心震え身が引き締まりました。
5周年記念動画を作成しました
有志のメンバーにて設立以来5年間の歩みを動画にしました。
是非ご覧ください。
私たちは引き続き、ともに学び航海していくメンバーを募集しています。
5周年を迎え、次の航海へ