朝はあいにくの雨で開校式までにどんどん強くなってしまいましたが、心配するスタッフの予想を超えて参加者は全員集合!
せっかくの雨なので、ここぞとばかりに座学を張り切りましたが主催者の個人的思惑とは逆に天気は回復~♪
またもや座学押しのスケジュールで申し訳ありませんです・・・
お昼休みには基礎総集編の一環で、これまでのスクール内容の振り返りをして皆さんの声を聞けたことは大きな収穫でした。
頂いたご意見は今後の内容に生かしていきたいと思います。
また、国際B級トライアルライダーによるデモ走行があり、予想を超えた軽い動きに驚かされました。
トライアルも体験してみたいですね!
午後のコーススラロームは参加者のレベルアップを肌で感じることができました。
初級コースから早々と中上吸コースへ移る方が続出して、おかげで初級コースはゆったり走行できました。
シーズン初めにもかかわらず、多くの方が生き生きと走り込まれているのは見ていて頼もしい限りでした。
シリーズで開催してきたスクールは今回でシーズン1を終えて、秋からはより充実した内容でシーズン2を始めたいと思います。
また次回、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
参加者とスタッフの皆さん、悪天候の中でご参加いただきましてありがとうございました!!
なお、当日取材に来ていただいた東信ジャーナル様のブログにスクールの様子が掲載されました。
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000529338.html