熊本大学薬学部昭和38年卒同期会ホームページ

メニューについて: ブラウザの上端に移しました.

卒後58年が経過し, 情報の提供も少なくなりましたが,細々とホームページの維持管理を続けています. 管理者(原野)の個人的ホームページ(もっこす雑記)のサブページとしての位置付けです(2021.11).

訃報】  寺岡雅子さん

寺岡雅子さんが令和5年5月18日に亡くなったとの連絡を村上乃武子さんからいただきました.心よりご冥福をお祈りいたします.

メールについて

一昔前はメールによる情報交換が主流でしたが,高齢化と迷惑メールや詐欺メールのためか,現在メール連絡できる方は非常に少なくなりました.本ページを立ち上げる際に,将来はFacebookやLINEグループを利用する可能性についても触れましたが,実現しないままです.今更の感はありますが,ご意見を頂ければ幸甚です.

追悼文「安部昭子さんを偲んで」を掲載しました(2021.11.21)

寄稿文「熊大の安保闘争」を掲載しました(2021.11.05)

新Googleサイトへの対応について(2019年10月)

本ホームページはGoogleの旧様式のサイトで制作していましたが,今回,Googleの新様式(PCやタブレット、スマホなど様々な画面サイズでも自動的に最適化されるようにデザイン)のサイトへ移行しました.

全写真の掲載について:

同期会の写真については,幹事さんから送られてきた写真の一部を掲載していましたが, 新Googleサイトへの移行に伴い,すべての写真を掲載いたしました.   同期会写真  👈クリック

ご寄稿のお願い

2017年の同期会写真掲載から1年以上が経過しました.その間,皆様にはいろいろな経験をされたことと存じます.皆さんの身近なお便り,ご意見,随筆,読書感想文,国内,海外旅行の紀行文,写真等をご寄稿下さいますようよろしくお願い申し上げます.電子メールのアドレスはWebmasterのページに記載しています.

2017年同期会写真

11月14,15日に「秘境 椎葉の里」で開催されたクラス会の写真が古荘君からメールに添付されてきました.旧Googleサイトでは,変則的な公開を行っていましたが,今回新Googleサイトの様式に対応させました.

追記  2019年10月13日 新Googleサイトに変換しました.同期会写真をご覧ください.

2017年 新年の挨拶

新年を迎えましたが,熊本は震災復興への歩みを始めたばかりです

昨年の大地震に被災され,今もなお不自由な日々を送られている皆さまに心よりお見舞い申し上げます.

前震,本震,その後の余震は昨年末までに4200回を超えました.そのような状況の中,本ホームページの日常的管理を行う精神的余裕はありませんでした.

同期生の多くは喜寿を迎える年齢になり,インターネットを利用する方も次第に少なくなってきました.そろそろホームページの維持については再考する時期かと考えています.ご意見をお持ちの方はメール頂ければ幸甚です.

メールアドレスは haranok375@kumadai.jpです.@は全角文字になっていますので,半角にして下さい.

熊本地震後半年

半年間に4000回を超えた地震もようやく収束段階に入ったようです.ところが,10月21日には鳥取県で震度6弱の地震が発生しました.

科学は進歩しても地震の予知は不可能であることを知ることになりました.皆さん,日ごろの備えを怠りなきように.

熊本地震回数の推移

収束に近いパターンになってきたようです.しかし,5月1日現在,1日に15回程度は揺れています.

平成28年熊本地震

報道等ですでにお存じと思いますが,今回の地震は「この世の終わりか」と思うほど物凄い激震でした.詳細は「もっこす雑記2016」をご覧ください.

前震から2週間が経ちましたが,毎日30回程度の余震か続いています.

メールで連絡できるクラスメートは皆さん無事のようですが,全体像は把握できていません.

平成27年同期会の写真

11月18〜19日に開催された同期会の写真の一部を掲載しました.古荘君のメールに添付されて来たものです.注)2019年10月にすべての写真を掲載しました.

18日15時に熊薬に集合,通潤山荘へ移動.宴会16:30~25:00.

19日通潤橋 → 八朔祭大作り物展示場 → 円形分水 → 幣立神宮 → 馬見原橋 → 五ヶ瀬ワイナリー → そよ風パークでランチ後空港経由熊本駅

アサギマダラの写真

毎年,太宰府の大塚 佳介氏邸にやってくる蝶の写真です.今年は早めに飛来したそうです.話題に掲載しました.

平成26年度熊薬同窓会熊本支部(蘇杏会)

平成26年1月26日に,メルパルクKUMAMOTOで開催されました.

総会 開会の辞,物故者への黙祷,会長挨拶,来賓挨拶,議事(決算報告等),閉会の辞

特別講演 入江教授「熊薬における教育・研究の近況」

懇親会 会長挨拶,来賓挨拶,乾杯,歓談(熊大薬学部アンサンブルによる演奏,抽選会),次回担当学年紹介,万歳三唱,閉会

参加者は174名

卒後49年同期会

平成24年11月11日,熊本交通センターホールで開催しました.幹事役の杉村君の挨拶,亡くなられた方への黙祷,乾杯,歓談,全員の一言?現状報告の後,次回も同様の方式で開催することを承認し,閉会しました.

なお,開催までに時間がなかったため,本サイトによる広報は行いませんでした.

熊薬同窓会熊本支部の立ち上げについて

平成23年10月末に,田代会長から熊本支部を立ち上げるとの連絡がありましたのでお知らせします.

会長は元学部長 古川 潮先生(新制2回生),

初会合は来年2月頃を予定しているとのことです.

Webページ移設について

熊本大学薬学部昭和38年卒業のクラス会ホームページは、原野が所属する研究室のサーバー上に構築し運用してきましたが,私立大学の定年により移設する必要が生じました.

そこで,熊薬同窓会にお願いして,同窓会が管理するWebサーバーへの移設をお願いしました.しかしながら,同窓会サーバーがいまだに学内LANに接続され,管理を業者委託している等の問題を抱えているため,現時点での移設と管理は困難と判断しました.代わりに有料のブログを使用するようにとの打診がありましたが,本質的な問題の解決にはならないと判断し,広告のない無料サイトの利用を考えた次第です.

種々検討した結果,GoogleがIT世界戦略としてすすめているクラウド戦略のひとつであるサイトを利用するのが最善と判断いたしました.しばらく,運用を行い問題がある場合は再考したいと思っております.

70歳を過ぎ、携帯電話で十分とお考えの方もおられるかもしれませんが、老化防止のひとつとしてインターネットにアクセスして頂ければ幸いです。

Googleサイトへの移行項目 →  新Googleサイトへ移行しました(2019)

基本的な内容(平成22年11月14日)

特別寄稿「クラスメートと歩く秋の古都太宰府・筑紫野散策」

クラス会写真(集合写真のみ掲載)

校歌,逍遥歌等の薬専,五高に関する資料(平成23年5月30日)

筑紫野人 大塚桂介氏の特別寄稿 太宰府の歴史、文化再発見

   「クラスメートと歩く 秋の古都太宰府・筑紫野散策」

解説 「クラウド」:クラウドコンピューティングの略,データを自分のパソコンやではなく、インターネット上に保存する使い方.GoogleやMSNのサービスが有名。

                                                              Web page 制作 原野一誠