右の虫眼鏡ボタンでサイト内検索が可能です
1.Facebookのアカウント登録と利用に関するFAQ
Q11:アカウント作成をクリックしても、次の画面に進みません
A11:以下の可能性があります。確認ください。
1)既に、登録されているメールアドレス(携帯番号)である場合があります。
パスワードのリセットを依頼するか、別のアドレスで登録してください。
2)パスワードの複雑性が不足している場合があります。パスワードを変えてみてください。
3)誕生年が間違っていませんか?ある年齢以下の方は登録できない場合があります。
Q12:いつまでも、登録したアドレスに通知メールが届きません。
A12:以下の可能性があります。確認ください。
1)登録したアドレスの綴り等に間違いがないか確認してください。さらに、通常のメールがそのアドレスに届くか確認してください。
2)メールをブロックしている可能性があります。@facebookmail.com からのメールを受信する設定にしてください。
Q13:今回登録した情報は他者にはどのように見えますか?
A13:名前、プロフィール写真、職歴は全世界のユーザーへ表示されます。
メールアドレス、生年月日が表示されることはありません。
Q14:Facebookからの情報漏洩の事件がありましたが、登録しても大丈夫でしょうか?
A14:名前、プロフィール写真、職歴(公開した場合)は公開情報になります。
気になる方は、写真、職歴は登録しなくても結構です。他のプロフィールに登録した情報はあなたが非公開にしておけば、他者に公開されることはありません。また、不必要なFacebookアプリへの登録は避けてください。これまでの情報漏洩は、ほとんどがアプリへの登録から発生しています。
Q15:私のプロフィールがどのように公開されているか確認することはできますか?
A15:あなたのプロフィール等がどのように公開されているかは個人のページから確認可能です。
右端の三点→プレビュー
・あなたの今後の投稿等の公開設定やFacebook上の検索設定等は、下記から確認/変更できます。
アカウント→設定とプライバシープライバシー設定の確認
・あなたが、データアクセスを許可したアプリケーションやWebサイトは下記から確認/変更できます。
アカウント→設定とプライバシー→設定→アプリとウエブサイト
2.「コニカミノルタ倶楽部」グループ加入と活用に関するFAQ
Q21: Facebookコニカミノルタ倶楽部グループ(以下当グループと略す) に加入すると、そのことは他者にはわかりますか?
A21:当グループのトップページ(全世界のFacebookユーザーに公開している部分)にメンバーのプロフィール写真と名前が表示されますので、メンバーであることは開示されます。
Q22:当グループにメンバー申請するとすぐに加入できますか?
A22:管理者の承認が必要です。承認されるまでしばらくお待ちください。
有資格者か判断が難しい場合等で問い合わせさせていただくことがあります。
Q23: 当グループのメンバーになると何ができますか?
A23: 以下のようなことができます。
1)事務局や当グループメンバーが書き込んだ当グループ内の写真や記事を閲覧できます。
2)グループの他のメンバーにプライベートメッセージを送ることができます。
3)あなたが自身が写真や記事を当グループに書き込むことができます。
4)あなたの友達を当グループのメンバーとして申請できます(加入には管理者の承認が必要です)
Q24:当グループ内に書き込んだ写真や記事は誰が閲覧できますか?
A24:当グループのメンバーのみ閲覧可能です。
個人のFacebookのように、間違っても全世界に公開されることはありませんので安心して投稿できます。
Q25:私が書き込んだ写真や記事を当グループの一部の方にのみ閲覧制限することはできますか?
A25:当グループの中では制限できません。個人のFacebookをご利用ください。
Q26:当グループからの通知を止めることはできますか?
A26:「参加済み▼」-「グループのフォローをやめる」ことで通知はこなくなります。
Q27:当グループに参加した場合、メールアドレスや生年月日は当グループの管理者には開示されますか?
A27:上記情報は当グループの管理者にも開示されません。
Q28: 当グループの参加にはコニカミノルタ倶楽部への会員登録が必要ですか?
A28: 様々な事情で会員登録しにくい方もいらっしゃると思いますので必須条件とはしていませんが、加入の呼びかけはさせていただいています。一体運営していますので、できるだけ倶楽部への加入もお願いします。