2024年12月21日
調布市文化会館たづくり会議室 13:30〜16:00
2024年12月21日に調布市文化会館たづくりにて、東京多摩クラス主催の講師派遣による講演会を開催しました。当日はカラッと冬晴れであったものの、強風により一段と寒く感じた一日でした。そのような中、会場には多くの参加者の皆さまがご来場いただきまして、ありがとうございました。
今年の講師派遣では、慶應義塾大学文学部哲学専攻より柏端達也先生をお招きして、「記号接地・経験機械・切り離された脳から考える哲学入門」という演題のもとに講演していただきました。まずは哲学についての基本的に押さえておくべき点などを入門パートとして話してくださいました。参加者の所属している学部はそれぞれであり、本題に入る前に基本的な知識を押さえることができました。その後、事前にご提示いただいた課題図書をもとに「経験機械」や「水槽の中の脳」といったキーワードで哲学についてお話ししてくださいました。哲学をテーマとした卒業論文を執筆する参加者はもちろん、そうでない参加者も大変勉強になったことと思います。
講演会後は親睦会が開催されました。先生と直接お話しする機会は貴重なため、哲学について学びを深めようとする参加者もいらっしゃれば、勉強以外の話をされる方もいらっしゃいました。また、参加者同士でも普段の勉学についての悩みや、プライベートの話題などで大変盛り上がりました。
改めまして柏端先生、そして参加してくださった皆さまにお礼を申し上げます。