Post date: Oct 7, 2017 2:46:01 AM
10/14神奈川県川崎市の川崎産業振興会館にて開催される、ABC2017Autumnにて
「親子で学ぶ&あそぶ はじめてのプログラミング体験」教室を開催します。
親子で楽しんだり、友達と競争して学んでいきましょう♪
ゲームをする感覚でプログラミンの基礎的な概念を学んでいけます。
プログラミングに興味ある!やってみたい!という学生募集中です。初めての方も大歓迎ですよ♪
地方で活躍する2名の講師によるワークショップです。
場所:川崎産業振興会館 10階会議室2
時間:11時~16時
ABC2017Autumnとは…
こちらのURLを参照ください。
http://abc.android-group.jp/2017a/
Blockly Gamesとは…
未来のプログラマーを奨励するGoogleのプロジェクトです。 ゲームは自己ペースで自己学習できるように設計されています。「ゲーム感覚で論理思考を養い、(少しだけ)プログラミングの基礎も習得できちゃう」ワークショップです。楽しくゲームクリアしていきましょう♪
https://blockly-games.appspot.com/
参加エントリーはこちら(ATND)からお願いします。
会場には予めWifi環境と端末を数台用意しておりますが、タブレットをお持ちの方はご持参いただけると助かります。
岩倉洋平 (日本Androidの会 香川支部)
プロフィール
香川移住8年目。尽誠学園香川短大非常勤講師、香川高専技術補佐及び非常勤講師、河原学園専門学校非常勤講師。うどん県に住み着いてから本会に参加し「楽しくAndroid開発を」というコンセプトのもと活動中。
市川雅明 (日本Androidの会 浜松支部)
プロフィール
株式会社オルトア所属。浜松の誇るカリスマエンジニア。二児の父。うなぎが有名なだけにいつも滑るネタを仕込んで参戦しています。
場所
10F和室
9F第一研修室
11F 会議室5
10F会議室2
10F会議室1
10F会議室4
10F会議室3
12F
12F
講習名
Google AR について
みどりクラウド
AndroidStudioで初めてのアプリを作ろう!!
初めてのブロックゲームで覚えるプログラミング
ドローン部屋
Unity 初心者向け
「親子で体験、マテリアルデザイン工作!」
かわラボ「健康×勤怠管理」ワーキンググループ
ブロック形状の電子タグ「MESH」を使った簡単プログラミング体験
実施後のアンケートフォーム