伊庭さんが書いてくださった久保解説記事を読む助けになるQ and A
例題の R コード置き場: GitHub
とりあえず置き場(例題のデータファイルあります): 久保サイト
例題を実行するためには install.packages(c("rjags", "R2WinBUGS")) が必要です.
例題の BUGS コード (ベイズモデル 1) の説明補足 (図の拡大)
「一巻のサポートページ」もみてください!
解説記事の例題である 階層ベイズモデル (ベイズモデル 2) の「二種類のパラメーター」である 大域的パラメーター (global parameter) と局所的パラメーター (local parameter) について,この例題にあわせて説明する図です.
大域的パラメーターはデータ全体を説明するようなパラメーターです. beta1 と beta2 はそれぞれ「全県に共通する」一年目の平均身長と一年間の増分です (給食乙の効果 beta3 の図示は省略してます).
大域的パラメーター のひとつである 標準偏差 sd (実際には sd1 と sd2 があるけど省略)は, 次に説明する局所的パラメーターたちを「しばる」パラメーターです. sd の大小は県差の大小をあらわします.
局所的パラメーター r1, r2, ..., r10 は各県ごとの「ずれ」つまり 「県ごとの差」です(県ごとの差の局所的パラメーターには二種類ありますが, この図では省略)
JAGS ソースコード source forge ダウンロードペイジ
開発者 Martyn Plummer さんの JAGS News