ロボットプログラミング体験教室2017年6月18日(無料)
◆ 目的:ロボカップジュニアサッカーチャレンジをテーマとして、ロボットプログラミングを学びます。スクールの最後にロボカップジュニアKITノード大会を行い、皆で楽しみましょう!希望者は石川県大会に進む道が開け、石川県大会で選抜されれば全国大会であるロボカップジュニア・ジャパンオープン2018へ石川県代表として出場できます。
◆ 開催日:2017年6月18日(日)
◆ 開催時間:9時30分開場、10時~12時30分
◆ 場所:金沢工業大学12号館アントレプレナーズラボ1階(記号Mの建物)
◆ 参加条件:
● ノートパソコン(Windows7, 8, 8.1, 10)と単3電池3本を当日持参すること。
※ このプログラミングソフトC_Style(無料)をインストールしてきてください。
● 保護者は会場で見学し、説明を聞いて頂く必要があります。
● 参加者は2018年7月1日で小学生3年生以上19歳以下であること。
● このメディア露出承諾書を印刷、記載し、当日受付へ提出してください。
◆ 参加費: 無料 (ノートパソコンと単3電池3本を持参してください。ロボットはお貸しします。)
◆ 募集人数: 16名(先着順)
◆ 参加申込み方法:以下のフォーマットを使い、メール送付先rcjrishikawa(アット)gmail.com 「注:(アット)を@に変えてください」 までお送りください。折り返し確認メールをお送りします。
------------ フォーマット-ここから----------------------
ロボットプログラミング体験教室2017年6月18日 申込み
(1) 参加者氏名
● 氏名(ふりがな)
● 生年月日(西暦)・年齢:
● 学校名・学年
● 住所:
● 電話番号(保護者携帯番号):
● e—mail:
(2) 保護者氏名
● 氏名(ふりがな):
● 住所:
● 電話番号:
● e—mail:
(3) お問い合わせ事項
---------ここまで------------------------------------------
◆ KITノード大会:今回はサッカービギナーズリーグのみの開催となります。ロボットを持参される方は体験教室の時間は大会準備・調整時間となります。ただし、10時までに会場で受け付けを済ませてください。
◆ 主催:金沢工業大学夢考房Junior
◆ 共催:ロボカップジュニア石川ブロック
◆ 協力:合同会社D.K.T.
以上です。