育鵬義塾 いくほうぎじゅく の公式ホームページへようこそ この箕面市で開設38周年を記念してこのホームページをご覧になった皆様に御挨拶します。
大阪大学大学院「面倒見のよさにびっくり時間も豊富で余裕を持って」
私は中二になってすぐ、育鵬義塾に入りました。普通、塾といえば講義中心だと思うのですが、この塾のやり方は少し他塾と違います。一切、公式を便わないで、〃なぜそうなるのか〃なぜ、かけるのか、割るのか〃を徹底的に指導を受けます。
平常授業でも、他塾とかなりやり方が違っていました。大きな違いは時間配分です。ふつう大きな塾は時間から時間までで生徒を入れ替えますが、育鵬義塾は、それが全くありませんでした。講義のあと、間題練習時間がタップリあるのです。
この練習時間のあいだに、個々の生徒の個別椙導があり、全員の分かりにくい問題は、練習のあと、またその解説があります。 授業終了後は担当の先生の個別指導も受けられました。
また、塾全体に何か和やかなところがあり、安心して勉強できる雰囲気もありましたので、三年生になってからはほとんど毎目塾に通って楽し<勉強しました。(続く)
無断転載を禁じます。COPY RIGHT(C) ALL RIGHT RESERVED IKUHOUGIJUKU リンクはトップぺージからお願いします。 卒業生の皆様のあたたかい支援で、ホームページが開設されたことをここでお礼申し上げます。