●このサイトの趣旨
ブログ「花見川流域を歩く」の記事を書く中で、花見川流域やその周辺の下総台地における自然や歴史に関する様々な興味を持ち、学習を深めました。
自分が興味を持ち学習を深めたプロセスや特異な自然・歴史を一種のエンタテインメントコンテンツにまとめて、他の人にも楽しんでもらいたい、興味を持ってもらいたいと思うようになりました。
そこで、私設バーチャルミュージアムとしての「花見川学習ミュージアム」開設を目指すことになりました。
このサイトでは「花見川学習ミュージアム」の開設準備のために、ミュージアムの趣旨・構成・コンテンツなどの検討・用意を行うものです。
2016.11.07
●花見川学習ミュージアムの主要項目
1 学習成果 (作成時期未定)
・考古歴史
・地名
・地形
・自然・風景
・社会
・近代歴史
2 学習の記録
3 「花見川流域を歩く」ファミリーブログの紹介
3-1 ブログ紹介
3-2 花見川流域を歩く 人気記事 ベスト10
第1位 花見川石油パイプライン 2011/09/29
第2位 目に余る花見川河川敷不法占拠について考える 2013/04/11, コメント(2)
第3位 2014.11.22 今朝の花見川 2014/11/22
第4位 高津川流域の概要 2011/04/10
第5位 「立川断層トレンチ公開のお粗末」記事の海老川乱歩さんコメントに寄せて 2013/04/06, コメント(4)
第6位 上谷遺跡 竪穴住居跡遺物出土ヒートマップ作成 2016/11/13
第7位 高崎川・南部川の河岸段丘 2014/02/02
第8位 小字「ヤツ」と「サク」 2016/05/09
第9位 地名「検見川」は俘囚の検見(尋問)に由来する 2014/12/24
第10位 トピックス 花見川の白鳥 2011/02/22
3-3 ブログに関連するSNS紹介
3-4 アーカイブズ
3-5 参考 ブログ記事作成でよく利用するサイト リンク集
ページビューの合計
(2016.05.16~)