【教会からのお知らせ】
【教会からのお知らせ】
藤沢大庭教会では新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた形で日曜の礼拝を守ってきました。猛威も過去のものになりつつありますが、私たちの教会は小さな群れであり、小さな会堂で礼拝を守っていることで、慎重に、注意しながらこれからも日曜日を過ごしていきたいと思っています。礼拝出席にあたっては決して無理をせず、ご自身の体調に不安のある時などは、どうかご自宅で祈りの時間をお持ちください。
藤沢大庭教会では新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた形で日曜の礼拝を守ってきました。猛威も過去のものになりつつありますが、私たちの教会は小さな群れであり、小さな会堂で礼拝を守っていることで、慎重に、注意しながらこれからも日曜日を過ごしていきたいと思っています。礼拝出席にあたっては決して無理をせず、ご自身の体調に不安のある時などは、どうかご自宅で祈りの時間をお持ちください。
来会者をお迎えする山田牧師
礼拝の様子
沖縄・辺野古浜での座り込みが7813日,キャンプ・シュワブ(名護市辺野古・米軍海兵隊基地)ゲート前座り込みが4081日目に入りました。祈りと行動において課題を担いたいと思います。
沖縄出身アーティスト・HYの「時をこえ」の歌詞。「昔の話を聞いたのさ 火の粉が雨のように降る おばぁーはとにかく走ったよ あの人の命を気にかけて 曲がる腰 細い足 おばぁーの生きてきた証 その笑顔 その言葉 変わらぬものもある 胸に刻みなさい あなたのその鼓動 昔、昔に繋がるこの命 大切に生きなさい」(抜粋)。沖縄の人の心にどうしても宿る戦争と暴力の記憶。今月4日で、米兵による少女暴行事件から30年です。
2025年9月7日
【平和聖日の礼拝】
沖縄タイムスの紙面より
「平和の礎」刻銘者と平和祈念公園
【子どもと大人の夏のお楽しみ会】
みんなで餃子を作っていただきました。
8月31日
9月7日 秋のおとずれ
JR東海道線 辻堂駅北口下車
神奈中バス 西高前下車 徒歩5分
辻堂駅北口 バス乗り場 1番 辻34 慶応大学行 2番 辻24 湘南ライフタウン行 辻26 湘南台西口行