【教会からのお知らせ】
【教会からのお知らせ】
藤沢大庭教会では新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた形で日曜の礼拝を守ってきました。猛威も過去のものになりつつありますが、私たちの教会は小さな群れであり、小さな会堂で礼拝を守っていることで、慎重に、注意しながらこれからも日曜日を過ごしていきたいと思っています。礼拝出席にあたっては決して無理をせず、ご自身の体調に不安のある時などは、どうかご自宅で祈りの時間をお持ちください。
藤沢大庭教会では新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた形で日曜の礼拝を守ってきました。猛威も過去のものになりつつありますが、私たちの教会は小さな群れであり、小さな会堂で礼拝を守っていることで、慎重に、注意しながらこれからも日曜日を過ごしていきたいと思っています。礼拝出席にあたっては決して無理をせず、ご自身の体調に不安のある時などは、どうかご自宅で祈りの時間をお持ちください。
来会者をお迎えする山田牧師
礼拝の様子
沖縄・辺野古浜での座り込みが7820日,キャンプ・シュワブ(名護市辺野古・米軍海兵隊基地)ゲート前座り込みが4088日目に入りました。祈りと行動において課題を担いたいと思います。
あながち「都市伝説」でもないようです。甲子園準決勝と決勝の日、いつも大渋滞の国道58号がスカスカだったこと。みんなテレビの前に集合していたのでしょう。他にもこんな出来事が。糸満市の病院で準決勝の直前、診療室に来ていた患者が「こんなもんでいいでしょ」と勝手に診察を終わらせたこと。決勝の後に来た患者の多くが「血圧が高めだった」こと。みんな、「沖縄らしさ」で闘う選手たちを応援していたのでしょう。
2025年9月14日
【9/28(日) 秋の感謝祭】
9月14日
9月7日 秋のおとずれ
JR東海道線 辻堂駅北口下車
神奈中バス 西高前下車 徒歩5分
辻堂駅北口 バス乗り場 1番 辻34 慶応大学行 2番 辻24 湘南ライフタウン行 辻26 湘南台西口行