画像挿入(1)では、パソコンに保存した画像をアップロードして、ページに貼り付けた。
では他の貼り付けは,
ドライブとリンクさせる。
挿入ードライブー画像、ドライブに保存された画像がウジャウジャ出てくる。
次に、挿入ー写真(Googleフォト)
GoogleフォトをGoogleドライブに取り込む設定にしていれば、ワンサカ候補が出てきそう。
パソコンからアップロードした画像は、設定ーサイトの管理ー添付ファイルで確認できる。
しかし、Googleアプリから貼りつけると・・・どこ?
多分、リンクさせているはず。
これはHTMLを手作りする場合、相当に難しいのではないだろうか。
Googleドライブのフォルダ毎リンクさせる。
グリッドを選択すれば、サムネイル表示
/