杉並区ケアマネジャー協議会からの  

お知らせ(最新)

※ケアマネジャー協議会への問い合わせメールアドレス

cmsuginami@gmail.com


・ケアマネジャー協議会  令和6年度入会 入力フォーム

(入金・フォーム入力された後に順次事業所一覧に反映します)

今一度ご案内致します。

令和6年4月1日時点での在籍されている職員の人数でフォーム入力・振込をお願い致します。

(例)4月1日4名⇒5月20日3名・・・・4名20,000円

   4月1日3名⇒5月20日5名・・・・3名15,000円

https://forms.gle/MKKhu3962yar24Hh6

※広報の更新は原則、毎週水曜日の正午から13時(急ぐ必要のある情報提供については随時発信)に予定しております。

掲載時間ずれる場合はできるだけ事前に告知するように致します。

先週までの内容については「先週までのお知らせ」からご確認下さい。

都民フォーラムチラシ2024 (20241202).pdf

(NEW)2024.12.4)杉並区ケアマネジャー協議会からのお知らせ

・都民フォーラム開催のご案内

日時:令和7年1月12日(日)14時〜16時

テーマ:がんと共に生きる 〜緩和ケアを知ろう〜

内容:一部  講演

              宮地内科医院   院長     宮地 敦子 氏

              ケアーズ白十字訪問看護ステーション がん看護専門看護師    猪原 彩子 氏

             クレア訪問看護リハビリステーション  看護師    藤島  玲於  氏

             二部  ディスカッション

対象:一般の方、がん体験者、家族、専門職、学生、その他

参加:会場で参加・・・東京医科大学病院 9階 臨床講堂

             WEBで参加・・・パソコンからZOOM

申し込み:https://forms.gle/Gks2ZbEydmdu5irq6

                      または左に添付されているチラシのQRコードから申込ください!

(NEW)2024.11.28(木)杉並区ケアマネジャー協議会からのお知らせ

・第4回杉並区ケアマネジャー協議会 受託研修のアンケートについて

 28日夕方過ぎに研修参加者へアンケート回答お願いについてメールを送信いたしました。

 以下のリンクからも回答可能です。〆切は12月2日(月)中となっております。

よろしくお願いいたします。

https://forms.gle/REEjvxQC1Ht651x76

2024.11.14)杉並区ケアマネジャー協議会からのお知らせ

現在第4回受託研修の参加申し込み受付中です。

講師の高室先生の貴重な講演を拝聴できる数少ない機会なのでご都合つくようでしたら

是非ご参加下さい!  申 込:https://forms.gle/5KvPW2D6rvZr4zJ99(開催終了しました!)


リマインド】既に郵送で各事業所に届いております。

       未回答の事業所におかれましては書面または↓URLからご回答下さい。

     https://dokkyo.echo.jp/


都内の居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、(看護)小規模多機能型居宅介護支援事業所にご所属の皆様

 

現在、厚生労働科学研究費補助金(認知症政策研究事業)「独居認知症高齢者等の地域での暮らしを安定化・永続化するための研究」(研究代表者:粟田主一)において、「独居認知症高齢者の消費者被害に関する実態調査」が実施されています。

 

年々深刻さが増している独居認知症高齢者の消費者被害の問題を検討していく上で重要な調査となりますので、ご所属の事業所に調査の依頼が郵便で届いた会員の皆様におかれましては、ぜひ11月21日の期限までに回答のご協力を賜りたくお願い申し上げます。(11月5日前後に到着していると思われます。)当会としても本調査にできる限りの協力をしたいと考えております。

 

調査の概要については以下をご参照いただければ幸いです。

 

-----

○調査概要

 

・趣意|本調査は、独居認知症高齢者が直面する消費者被害の実態を明らかにすることを目的としています。特に、強引な訪問販売、リフォーム詐欺、特殊詐欺、またその他の不正な取引きについての状況を把握し、効果的な対策を講じるための基礎資料とすることを目指しています。調査対象者は在宅支援を行っている介護支援専門員の皆様であり、その視点から得られる情報が大変貴重であると考えております。

 

・調査対象|都内の居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、(看護)小規模多機能型居宅介護支援事業所にご所属の介護支援専門員の皆様

 

・回答方法|質問紙またはWebでの回答

 

・回答期限|令和6年11月28日(木)まで(延長になりました!)

 

・個人情報の取り扱い|調査結果は統計的に処理を行うことと併せて、自由記述においては、個人情報が特定される恐れのある回答がないかに十分注意を払い、万が一あった場合は該当の記述を記号化もしくは匿名化します。記号化もしくは匿名化が難しい場合は、データとして扱いません。質問紙のIDナンバー、またWeb回答でのパスワード登録手続きは、回答重複を除外するための手続きであり、これによって個人や個人の回答が特定されることはありません。また、本調査のデータは研究目的以外には使用いたしません。調査結果は学術的な報告や論文として公表される予定ですが、いずれも記号化もしくは匿名化された形で行います。

 

・倫理的配慮|本調査は、研究倫理に基づき実施されます。調査に参加するかどうかは完全に自由です。ご回答いただいた内容は、参加者の自由意思に基づくものとし、途中での辞退も可能です。また、調査に参加しなかった場合でも、いかなる不利益も生じません


(NEW:7日追記)2024.11.6(水)杉並区ケアマネジャー協議会からのお知ら

第4回受託研修チラシR6.11.13.pdf

・第4回受託研修の開催お知らせ

日 時:2024年11月27日(水)13:30~:30 

テーマ:CADLがケアマネジメントを変える!(仮)

    講 師: 高室 成幸 先生(ケアタウン総合研究所代表)

    対 象: 区内居宅介護支援事業所、ケア24、施設ケアマネジャー

    場 所:オンライン開催・・・ZOOM使用

 申 込:https://forms.gle/5KvPW2D6rvZr4zJ99

                    上記リンク先または添付チラシのQRコードリンク先のフォームから申込下さい。

                    1回の申込みで1人ずつお願いします。

     ※事業所あたりの人数制限ございません。

 

    (注意)申し込み後に参加できない事がわかった場合には研修当日11時までに                                                  cmsuginami@gmail.comへお名前・事業所名を連絡頂きますようお願い致します。

                無断での欠席の場合には次回研修参加をお断りします。

                1人でも多くの方が研修参加できるようにご協力よろしくお願い致します


   〆    切11月22日(金)

チラシ20241208.pdf

(NEW)2024.11.5)杉並区ケアマネジャー協議会広報からのお知らせ

・第26回 フリーランス杉並家族会のご案内

<講演会概要>


【日時】令和6年12月8日(日)午後1時30分から午後4時30分まで


【会場】産業商工会館(杉並区阿佐谷南3-2-19) 展示場


【演題】さまざまな生きづらさを知る~多様な生き方ができる地域社会の実現~


【講師】(公社)青少年センター理事・副会長 井利 由利(いり ゆり)氏


【申し込み】

 電話かEメールで「フリーランス杉並家族会」へ

 11月1日から12月8日正午までに

 必要事項(講演会名、参加人数、氏名(フリガナ)、電話番号を記入のうえ

 お申し込みください。          


【問い合わせ・申し込み】

      電話:090-4749-2497 午前9時~午後5時(担当 飯田)

      Eメールアドレス:freelance-suginami@ymail.ne.jp


【区公式ホームページでの該当ページ】

 講演会「さまざまな生きづらさを知る」多様な生き方ができる地域社会の実現

(産業商工会館)|杉並区公式ホームページ


https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/hokenfukushi/shakaifukushi/1096623.

html

申込受付中


2024年度入会申し込み(修正).pdf

・2024年度 会員募集のご案内(5月2日追記有り)

人数換算の際の注意点

令和6年4月1日時点での職員数を基準として数えて頂くようにお願い致します。

年度内で入職・退職が有った場合でも返金または追加支払いは発生しません。

(例)4月1日:4名 5月1日に1人入職して5名体制・・・4名分会費20,000円


地域包括:主任CM枠の方は数に含まれます、その他主任CM資格を持っている方でCMとしての学びが必要な方は人数に含めて頂くようにお願い致します。


非常勤の方の取り扱い:全く研修を受けない、(主任)更新研修を行わない場合は

                                              年会費の人数から除外して頂いて大丈夫です。

                                               微妙なケースは問い合わせ下さい。


申し込みフォーム(左添付資料のQRコードからも可能)

https://forms.gle/oWa9cA8xfRZ84KXQ7


不明な点があればcmsuginami@gmail.com

まで問い合わせ下さい!