12月3日
5月29日
合唱団「葡萄の樹」第13回くりすますこんさーと
(京都コンサートホール・アンサンブルホールムラタ)
☆1st Stage イタリアの響き
Lamento d'Arianna(C.Monteverdi)より
Prima parte
Seconda parte
Zefiro torna(C.Monteverdi)
Diu vi Salvi Regina(信長貴富 編曲)
Gli aranciolezzano(P.Mascagni)
Piacer d'amor(G.Martini)
☆2nd Stage 小倉百人一首より「歌垣」(千原英喜)
1.ちはやふる
2.めぐりあひて
3.はなのいろは
4.うらみわび
5.これやこの
★賛助出演 みやこ・キッズ・ハーモニーのステージ
赤鼻のトナカイ
もみの木
ひいらぎかざろう
NAGYSZALONTAI KÖSZÖNTÓ
牧人ひつじを
☆3rd Stage アラカルトステージ
Cantate Domono in B♭(松下耕)
歌われて(相澤直人)
Ave Maria(Josquin den Prés)
荒野の果てに(堀内貴晃編)
Southern Cross(Stephen Leek)
A maiden most gentle(Andrew Carter編)
Villancico de la Falta de Fe(E.Falu)
Where Riches is Everlastingly(Bob Chilcott)
~アンコール~
お寝坊トナカイ(松波千映子)
ほらね、(松下耕)
第48回京都合唱祭(京都会館)
Diu vi Salvi Regina(信長貴富 編曲)
Gli aranciolezzano(P.Mascagni)