12月22日 合唱団「葡萄の樹」第20回くりすますこんさーと
(いずみホール)
指揮:伊東恵司 ピアノ:山下祐加
☆1st Stage 無伴奏混声合唱のための組曲「木々のスケッチ」(みなづきみのり/松本望)改訂版
樹
Sein~存在としての木 記憶としての木
夢の樹
A Tree Dreams/With a Tree
生命の樹
☆2nd Stage 合唱物語「パン屋さんの匂いでしょ」(みなづきみのり/山下祐加)
クロワッサンのある朝食
なんでもサンドイッチ
あんぱん食べよう
パンはいつから〜エジプトパン
菌は菌でもイースト菌
クロックムッシュ!
パン屋さんの匂いでしょ
〜ステージアンコール〜
パンのマーチ
★賛助出演 みやこ・キッズ・ハーモニーのステージ ピアノ:横山智昭
あらののはてに
ひいらぎかざろう
赤鼻のトナカイ
僕のサンタさん(みなづきみのり/松波千映子)
きよしこのよる
☆4th Stage 20回記念アラカルトステージ
葡萄の樹(みなづきみのり/信長貴富)
Veni, veni Emmanuel(Z. Kodaly)
O magnum mysterium(Daniel Elder)
Jõuluõhtul(E. Magi)
African Noel(A. J. Thomas編曲)
We wish you a merry Christmas(B. Chilcott編曲)
~アンコール~
クリスマスツリー(みなづきみのり/松本望)
Happy Xmas(War is over)(鈴木憲夫編曲)
8月24日-26日 軽井沢国際合唱フェスティバル
♪教会コンサート
Veni, veni Emmanuel(Kodaly)
Ave Maria(Busto)
Ave Maria(Cruixent)
O magnum mysterium(White)
♪プレミアムコンサート
Kua rongo mai koe
Im wunderschonen Monat Mai(R. Schumann/arr. Clytus Gottwald)
野薔薇よ(F. Schubert/arr. みなづきみのり/千原英喜)
Wiegenlied/樫の木のように(J. Brahms/信長貴富)
パンはいつから~エジプトパン(みなづきみのり/山下祐加)
なんでもサンドイッチ(みなづきみのり/山下祐加)
クロックムッシュ!(みなづきみのり/山下祐加)
葡萄の樹(みなづきみのり/信長貴富)
皮膚、肌(みなづきみのり/森山至貴)
8月4日 全日本こどもコーラスフェスティバルミニコンサート (同志社大学寒梅館ハーディーホール)
合唱物語「さびしがりやのサンタクロース」(みなづきみのり/松波千映子)抜粋
7月14日-16日 アルティ声楽アンサンブルフェスティバル
合唱物語「パン屋さんの匂いでしょ」(みなづきみのり/山下祐加) 委嘱初演♪
5月27日 第55回京都合唱祭(ロームシアター京都)
Dziedot dzimu, dziedot augu
皮膚、肌(みなづきみのり/森山至貴)
4月21日・22日 コーラスめっせ ピアノ伴奏講習会モデル演奏