2014.12.21 第4回観察会

○ビックリ!越冬大作戦~大濠公園のいきものたち~

日時:2014年12月21日(日)10:00~16:00

場所:午前 大濠公園

午後 まもるーむ福岡

今回は「越冬」をテーマに観察会を行いました。

植物の看板の裏で越冬しているヨコヅナサシガメ、

カモの越冬の話や羽の色のお話、まつぼっくり広いなどを行いました。

みんな夢中になって双眼鏡を覗いていました。

なんと、今回は観察会の様子をニュースでも紹介していただきました!

午後は福岡市保健環境研究所との2回目のコラボ企画!

まもるーむ福岡に移動して、いきものの解説を行いました。

まつぼっくりの種はどこにあるのかな?

まつぼっくりが種をとばす仕組みはどうなっているのかな?をみんなで考え、

実際に飛ばして遊びました。

ついつい夢中になってしまうくらい、楽しいです*

もうすぐクリスマス!ということで、

まつぼっくりリース&ツリーづくりを行いました。

みんなオリジナルなリースをつくって、思い出いっぱい!

その他、夏にも行った電子顕微鏡を使ってのいきもの観察も行いました。

この日は風邪のための欠席者も相次ぐほど

冬ど真ん中でとっても寒い1日でしたが、

たくさんの笑顔で心温まる観察会となりました。

次回の観察会は2015年8月2日(日)に開催します!

そちらもぜひぜひご参加ください♪