2013.12.15 第二回観察会

○見てみよう!冬鳥のファッション

日時:2013年12月15日(日) 9:30~12:00

場所:福岡市中央区 大濠公園

舞台は,福岡市のオアシス,大濠公園.

渡ってきた冬鳥たちを中心に,身近な野鳥のファッションを観察しました.

水路では水鳥の足跡や,オイカワという魚を発見.

「この足あとはあそこにいる鳥と同じだ!」「 魚をとるためにやってきたのかな?」

子どもたちの想像も膨らみます.

冬の大濠公園といえば,やはりカモの仲間です.

カモのスタイルは大きく2種類に分けられます.注目するのは尾.

カモのくらしぶりと関連づけて考え,実際に観察しました.

よく出会うカラスも2種類がいること,

ウグイスの鳴き声はホーホケキョだけじゃないこと,

池の真ん中にある島が白色である理由,

たくさんいるユリカモメも春と冬では姿が異なること,

…などなど,身近な鳥たちの意外な真実を知ることができたのではと思います.

子どもたちからは様々な質問が飛び出し,スタッフは嬉しい悲鳴をあげました.

時折強い北風が吹く,冬らしい1日でしたが,

子どもたちの素敵な笑顔に心がホッとあたたまる観察会となりました.