理事会は毎月第三金曜日19時半から三ツ木会館2階会議室で開催。
(年度計画に沿って開催)
4月
7ー12 新学期学童登校見守り(交通部)
15-30 全国交通安全運動学童登校見守り(交通部)
下旬 町会総会
5月
上旬 新旧理事交替 ・ 赤十字募金、並びに町会費の回収(庶務部)
中旬
下旬 町内美化運動(青少年部)
6月
上旬 (7の日に近い週の金土日) 貴船神社祭礼
中旬
下旬
7月
上旬
中旬 盆踊り(貴船神社)
下旬 区民まつり(三木小学校)
下旬 21-31 ラジオ体操(青少年部)
8月
上旬
中旬
下旬 花火大会(青少年部)
9月
上旬 1-5 交通安全新学期登校学童見守り(交通部)
町内美化運動(青少年部)
中旬 ミニポンプ隊演習(防火部)
下旬 21-30 全国交通安全運動学童登校見守り(交通部)
三木小学校運動会(青少年部)
下旬 トット文化館防災訓練
10月
上旬
中旬 共同募金(庶務部)
敬老の日 敬老会(文化部)
下旬 大崎第二地区親子運動会(青少年部)
11月
上旬 大崎第二地区 地区防災訓練(大崎中)
中旬
下旬 会員懇親バスハイク
12月
上旬 歳末助け合い募金(庶務部)
避難所運営会議並びに訓練
中旬 会館大掃除
クリスマス会
下旬 歳末警戒夜回り(防犯部・防火部)
1月
上旬
中旬 新成人のお祝い(文化部)
下旬 会員新年交流会(文化部)
2月
上旬 節分祭(貴船神社)
中旬
下旬 町内美化運動(青少年部) ・ 救命救護訓練(防火部)
3月
上旬
中旬 トット文化館防災訓練
下旬 防災炊出し訓練兼お花見(三ツ木公園)