こちらのページでは外部機関からのお知らせを掲載しています。
[2024年12月23日]
海外日本語教育学会から研究例会参加者募集のお知らせです。
------------------------------------------------------
海外日本語教育学会では、来年2025年2月8日(土)、9日(日)の2日間、
タイのナコンパトム県にあるシラパコーン大学サナムチャン・キャンパスにて、2024年度第3回研究例会を開催いたします。
現在、参加申し込みを受け付けております。
学会特別価格によるナコンパトム市内の宿泊ホテルのご案内もあります。
来年1月12日までのお申込みで、バンコク・ナコンパトム間の送迎サービスもご用意しています。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
2024年度 第3回研究例会
テーマ「海外日本語教育が育む多様な生き方、多様な未来」
日時: 2025年 2月8日(土)・9日(日)
会場: シラパコーン大学 文学部 ワチラモンクット・ビル (ナコンパトム県, タイ王国)
参加費:会員 300バーツ (約1,300円)、非会員 500バーツ (約2,200円)
※ 参加費は研究例会当日に会場受付でお支払いください。
主催: 海外日本語教育学会
後援: シラパコーン大学文学部
研究例会の詳細・お申し込みは、以下のリンクをご覧ください。
https://sites.google.com/silpakorn.edu/kg-nk-seminar2025feb/home
[問い合わせ先]
海外日本語教育学会
2024年度第3回研究例会実行委員会
メール:kgnk.seminar2025feb@gmail.com
専用ページ:https://sites.google.com/silpakorn.edu/kg-nk-seminar2025feb/home
[2024年10月2日]
海外日本語教育学会から発表者募集のお知らせです。
------------------------------------------------------
海外日本語教育学会では、来年2025年2月8日(土)、9日(日)の2日間、タイのナコンパトム県にあるシラパコーン大学サナムチャン・キャンパスにて、2024年度第3回研究例会を開催いたします。
現在、2日目のプログラムである口頭発表の発表者を募集しています。
(~2024年11月7日木曜日まで)
発表者募集の詳細・申し込みは、以下のリンクをご覧ください。
https://sites.google.com/silpakorn.edu/knkg-seminar2025feb/Call-for-Presentation
みなさまのご応募をお待ちしています。
海外日本語教育学会 例会委員会
kgnk.info@gmail.com(事務局)
https://kg-nk.jimdofree.com/