2022デンバー

9/12・13 モンテッソーリスクール
       &LOHAS

5日目、DCSモンテッソーリスクールへ訪問しました。バディとペアになり、英語・社会・数学・言語・理科のクラスに参加しました。「大人が何をしたいかではなく、そこにいる子どもたちに何が必要か」を考え実践されているプログラムは能動的でした。

6日目、午前はボルダー市へ。ボルダー市の政策とLOHASについて講話を聴きました。ボルダーの方々はこれ以上、地球環境を破壊しない様に常に考えていることを深く知り、私たちも持続可能な社会を考え直すきっかけをいただきました。午後は、DCIS校を訪問しました。バディはとても個性豊かで、のびのびと学校生活を過ごしている様子が印象的でした。私たち日本人との触れ合いをとても楽しみにしていてくれて、おもてなしの心に感動しました。

9/10・11 ロッキー山脈・野球観戦

時折、生徒から「デンバー最高!」という言葉が出るほど充実した時間を過ごしています。

3日目は、ロッキーマウンテン国立公園に行きました。頂上の3,700m付近に行くと幻想的な景色が私たちを待っていてくれ、雄大な自然を存分に感じることが出来ました。

4日目は、午前中メイ・ファームを訪問し、バレル・トレインに乗ったり大規模な農場を見学しました。午後はクアーズ球場で、地元のコロラド・ロッキーズの観戦をみんなで楽しみました。 

9/8・9 羽田空港~デンバー

1日目夕食ではアメリカンパスタ他、量の多さに圧倒されながらも美味しく完食しました。日本とは違って店員さんがフレンドリーで2ショット写真を撮った生徒もいました。

2日目、昨日とは違って冷え込んだ空気の中、午前中はレッドロックス野外劇場へ行き、巨大な赤岩と、広大な景色に魅了されました。午後はコロラド大学デンバー校へ行き、キャンパスツアーでは学生さんに案内をしてもらいました。最後に在デンバー日本領事館を訪問し、貴重なお話を伺いました。2日目の夕食はフィッシュ&チップスをいただきました。