2022シアトル

9/12・13 現地校交流&航空博物館

 9/12は現地の高校の日本語の授業にゲストとして参加しました。相手に日本語を話しつつも、相手が理解できないときは英語でチャレンジしたりと、だんだんと英語のコミュニケーションにも慣れてきました。午後はAmazonのクラウドサービスについて学びました。9/13は航空博物館でフライトシミュレータや実機見学をしました。その後、スターバックスの本社で集合写真を撮り、ショッピングモールでお土産を購入しました。最後のアクティビティを終えて生徒たちはとても楽しく過ごせたようです。

9/10・11 ホームビジット・野球観戦

 9/10はホームビジットを行いました。1日だけと、短い間ではありましたが、ホストファミリーととても楽しい時間を過ごしました。お別れのときには「孫息子ができたみたい」と、泣き出すホストマザーもいらっしゃいました。9/11はシアトルの街を一望できる公園を訪れ、その後シアトルマリナーズの試合を観戦しました。試合は9回に劇的な幕切れを迎え、生徒たちはシアトル市民のように勝利に大いに興奮しました。

9/8・9 成田空港~シアトル

 直行便ということもあり、初日からパイクプレイスマーケットという観光地を見学しました。2日目はボーイング、マイクロソフトと、アメリカを代表する世界規模の会社を見学することができました。ワシントン大学の見学では、その美しい景観と建築物の美しさに圧倒されました。