社会科の「わたしたちの学校のまわり」という授業で、学校の西側と南側へ町たんけんに行きました。
実際に歩いて分かったことを、「地図記号」を上手に使いながら、地図に書き込みました。
6月15日に社会科見学に行ってきました。
ぐりーんふらわー牧場やJAビル、県庁を訪れました。
また、工業団地や前橋南インターチェンジ付近を巡り、前橋市の様子を学習しました。
運動会がんばりました!
3年生は徒競走、ダンス、台風の目に出場しました。
それぞれの種目で、一人一人が全力で取り組みました!
10月6日に遠足で「ぐんま昆虫の森」へ行ってきました。
バッタの原っぱでは、バッタなどの昆虫を捕まえたり、かやぶき民家見学では、カイコの様子や民家内部の様子を見たりしました。
11月29日にランニング大会がありました。
一人ひとりが、自分の目標に向かってがんばれました。
芳賀小学校150周年記念の活動の一環で、3年生が樹木プレートを作成しました。12月5日に樹木プレートを設置しました。取り付けるのに苦労しながらも、みんなで協力して取り組むことができました。いろいろな人に見てもらえるといいですね。