令和7年10月18日
今年の1月に楽器を引継ぎ、練習を積み重ねてきました。このメンバーでの最後のマーチング、素晴らしい演奏を披露してくれました。
明るくポップな曲に合わせて、楽しく元気に踊りました。
台風の目となるコーンは2つ。4人で協力して、バトンとなる長い棒をつないでいきました。
校庭中央に置かれた竹の棒を、自分たちの陣地に引き込みます。粘るかあきらめるかの決断も勝敗の分かれ目となりました。
歌詞のように難しいことに出会った時でも、あきらめず何度もチャレンジしていこうという気持ちをこめて踊りました。
高いかごに向かって玉を投げつつ、合間におしりをふる、かわいいダンスをおどりました。
「雷光」は「静」と「動」の2つの世界を表します。高学年のもつ力強さが伝わってきました。
令和7年10月2日
8日(水)の前橋市陸上記録会にむけて、選手の壮行会が行われました。
一人一人の意気込みを伝え、校長先生のエールがおくられました。
令和7年4月25日
児童集会で、各委員会の紹介がありました。
委員長さんが、活動内容や、みんなへのお願いなどを伝えてくれました。
令和7年4月24日
6年生と手をつないで入場です。
2年生からあさがおのたねのプレゼントです。
令和7年4月7日
クラスのなかまや担任の先生も変わり、
新しい学年のスタートです!
入学おめでとうございます。
楽しい学校生活が待ってます。