6月6日(金) 桐生市・みどり市総合体育大会 3日目と4日目
4日目の8日(日)には、サッカー部、女子バレーボール部が初戦を迎えます。サッカー部は今大会で優勝を狙っており、バレーボール部は優勝候補筆頭であり、順当に勝ちを収めたいところです。
6月9日(月) 桐生市・みどり市総合体育大会 3日目と4日目の結果
4日目の8日(日)には、サッカー部、女子バレーボール部が初戦を迎え、前日に勝利したバスケットボール部は準々決勝に臨みました。
日々更新中 ぜひ見に来てください >>
6月6日(金) 桐生市・みどり市総合体育大会 3日目と4日目
4日目の8日(日)には、サッカー部、女子バレーボール部が初戦を迎えます。サッカー部は今大会で優勝を狙っており、バレーボール部は優勝候補筆頭であり、順当に勝ちを収めたいところです。
6月9日(月) 桐生市・みどり市総合体育大会 3日目と4日目の結果
4日目の8日(日)には、サッカー部、女子バレーボール部が初戦を迎え、前日に勝利したバスケットボール部は準々決勝に臨みました。
10月29日(火) 群馬県新人大会 結果
バレーボール部は1回戦で高崎佐野中と対戦しました。この試合は、自分たちの力を遺憾なく発揮して快勝でした。2回戦は優勝候補の高崎塚沢中と対戦しました。さすがに実力は全ての出場チーム内で群を抜いているだけあって、試合ではその力を存分に見せつけられ第1セットは圧倒されました。しかし、第2セットは本校生徒が相手に順応できるようになり、本来の力を取り戻し、後半に一時リードする頑張りを見せました。大金星かと思うくらいでした。しかし最後は相手の力が勝り、敗退となりました。
くじのせいにしていけませんが、他の組み合わせであったら上位進出は確実であったでしょう。
柔道では1年女子が個人戦に出場し、1回戦で群馬中央中の選手と対戦しました。互いに力を出し合い、譲らず、延長戦となる試合展開となりました。しかし、最後は相手にポイントを取られ、惜敗となりました。
10月25日(金) 群馬県新人大会
本校生徒が県新人大会に臨みます。明日26日(土)実施の競技種目は卓球とバレーボールで、明後日27日(日)は柔道です。
バレーボールは、太田市エアリスアリーナで行われ、本校は1回戦に臨みます。対戦相手は高崎佐野中で、勝つと翌27日(日)の2回戦に進みます。
どの部も、一戦必勝の精神で頑張ってきてほしいです。