概要・沿革

概要

本校の教育目標

 人間尊重の精神を基調にして、自ら考え、正しく判断し、価値ある行動ができる児童の育成を目指す。


 ◎考える子ども


  思いやりのある子ども


  たくましい子ども

校章の由来

 まわりは矢を、矢の中は雪を表しています。


 矢は、的に向かって正しくねらうもの、つまり目標に向かって努力しようとする意味です。


 谷戸の子が、いつも雪のように清らかで、目標に向かって強い意志を持って努力することを願ってこの校章が定められました。

児童数・学級数

 令和6年5月7日現在

 児童数 470名


校歌

  作詞 高野辰之 作曲 信時 潔


  一 見る目はるけき 武蔵野の原



    林開けて 家たちならび


    道広まりて 車行き交う


    驚くべきは 人の力


    日に日におこり 日に日に伸ぶ


    学ぶ我等も かくてこそ


  二 力こもれる 中野なるここ


    谷のおくにも 光輝き


    幸家々に 満ちてあふれん


    喜ぶべきは 里の栄え


    日に日におこり 日に日に伸ぶ


    学ぶ我等も かくてこそ


生活時程

 令和2年度より、生活時程が変わりました。

 PDFファイルで開きます。

 生活時程




沿革

昭和 3年 東京府豊多摩郡谷戸尋常高等小学校として開校

   7年 東京市谷戸尋常小学校と改称

  16年 東京市谷戸国民学校と改称

  19年 長野県諏訪地方に学童集団疎開

  20年 戦災により校舎が全焼

      桃園第二小学校の一部を借りて授業を行う

  22年 中野区立谷戸小学校と改称

      校舎復興(6教室)

  32年 木造校舎完成

  33年 開校30周年記念式典挙行

  49年 鉄筋校舎完成

  53年 開校50周年記念式典挙行

  54年 中野区授業公開指定校研究発表(算数)

  60年 中野区授業公開指定校研究発表(理科)

平成 6年 中野区授業公開指定校研究発表(道徳)

   7年 校舎完成記念式典挙行

  10年 開校70周年記念式典挙行

  11年 コンピュータ室新規設置

  12年 給食調理民間委託開始

  13年 区特色ある学校づくり推進校研究発表会(総合・生活科)

  15年 普通教室冷房化工事完了

  16年 文部科学省エイズ教育(性教育)研究発表

  19年 区特色ある学校づくり重点校研究発表会(ライフスキル教育)

  20年 開校80周年記念式典挙行

  22年 区特色ある学校づくり重点校研究発表会(ライフスキル教育)

  23年 校舎耐震補強工事始 仮校舎建設

  24年 中野区教育委員会「学校教育向上事業」研究指定校研究発表(体育)

  25年 東京都スポーツ教育推進校

  26年 中野区教育委員会「学校教育向上事業」研究指定校(体育)

      並びに(小中連携教育)東京都教育委員会「オリンピック教育推進校」

      体育館棟エレベーター設置工事完了

  27年 中野区教育委員会「学力向上事業」研究指定校(体育)

      並びに(小中連携教育)発表

  30年 開校90周年記念式典挙行

  31年 中野区教育委員会「学校教育向上事業」研究指定校(生活科・社会科)

令和 3年 一人1台学習用端末(iPad)配布

   4年 普通教室増設整備工事

   5年 普通教室棟増築工事(令和5年7月~令和6年8月予定)