兵庫県授業料軽減補助制度の申請について
兵庫県の授業料軽減補助制度について、手続きが必要です。
兵庫県では、国の就学支援金の上乗せとして県独自に授業料軽減補助を行っています。
※本補助金の上限額は、就学支援金控除後の授業料(年額)又は、本補助金の上限補助額(年額)のどちらか低い方になります。
※7月授業料分~3月授業料分に充当して請求しております。
※補助額については、県の判定上変更となる場合がございます。
つきましては、下記「必要書類」を期日までに必ずご提出ください。
提出期限:9月11日(木)
※授業料軽減補助制度の提出用封筒の準備及び、必要書類の印刷は、各自でお願いいたします(印刷はコンビニでも可能です)。
必要書類
・授業料軽減補助金申請書(様式第1号)
参考
算定額154,500円未満・・・軽減額64,000円
(目安:保護者全員の年収590万円程度未満)
算定額217,700円未満・・・軽減額120,000円
(目安:保護者全員の年収710万円程度以上)
算定額304,200円未満・・・軽減額60,000円
(目安:保護者全員の年収910万円程度以上)
※算定額とは、課税標準額×6%-市民税調整控除額で算定された額です。
ただし、政令市指定都市に指定されている場合は、調整控除額に4分の3を乗じた額で算定してください。
※多子世帯の家庭については、1万円が加算されます。
その他留意事項
①本制度の対象となる授業料は学則等で定める「授業料」であり、「教育充実費」や「施設充実費」等の名目で徴収される納付金は対象外です。
②令和7年9月30日以前に転退学等した場合は、対象となりません。
③令和7年10月1日以降に転退学等した場合は、月割りにより計算します。