9.20 (土) 10:00~ in 体育館
9.20 (土) 10:00~ in 体育館
川端佑
/フィロストラトス
坂本天音
/メロスの妹
松本和也
/妹の婿
福田陽大
/牧人
小泉響平
/警吏
辻井透真
/警吏
西田一葉
/警吏
片山琥太郎
/若者
岡本旺太郎
/山賊
林大翔
/山賊
原幸生
/山賊
山口温大
/山賊
※同役職は50音順
総監督/福田陽大
僕は、ここまで完成度が高くなるとは当初、思ってもいませんでした。みんなのおかげです。
意気込みは…「みんな楽しく全力に!!」ですね!
脚本/足立開哉
僕は、みんなが完成度を高めるためにギリギリまで必死で準備してくれていたことが凄く嬉しかったです。役者の負担が重すぎるかな?と思っていたのですが、役者のみんながセリフや動きをかなり詳細に覚えていてくれて感動しました!本番はみんなで頑張ります!
メロス役/安達泰洋
セリフ量がめちゃくちゃ多くて大変でしたが、なんとか覚えれました!
最近は、なりきれているのか「演技」というより「メロス」になった感覚が少しずつでてきました。公演中は、メロスの感情がひしひしと伝わる。はずです!
01 新宝島 05 Shake It Of
02 恋するフォーチュンクッキー 06 surges
03 一笑江湖 07 NIGHT DANCER
04 Call Me Maybe 08 宿命
09 happiness
総監督/福田陽大
脚本/足立開哉
近梅祭を終えて、「もっとできることがあったなぁ」という後悔と「楽しかったし、できることは全員でできたなぁ」という嬉しさの感情が半々ぐらいあります。もっと僕ができることが多かったりしたらもっといいものを作れたとも思うし、みんながもっと楽しめたかな・・・とも思うのですが、それでも自分のできることはやりきったので、今後、もっとみんなに貢献できるよう努力していきたいと思います。
メロス役/安達泰洋
まず、頑張った自分を褒めたい。演劇部の兄からは「うまいけど、朗読演劇の域だったよ」と言われたけど、下手ではなく、ちゃんと感情が伝わるように演じれていた自分をまた褒めたい。ここまで僕が全力でできたのは、実行委員会の人、全員のおかげです。特に総監督と裏方の人ありがとう!
総監督/福田陽大 脚本/足立開哉・廣瀬董
音響/飯森 琥夏・池上 巧・今村 彩葉
企画運営/川端佑・吉岡 瑛都・吉沢 壮生
同役職は50音順