高校自然科学部ロボット班では「マイクロビット」というロボットを使ってプログラミング講座を開講します!
こちらが実際のプログラムの画面です。
最初は難しいかもしれませんが僕たちが丁寧に説明するので安心してください!
図1
プログラミング講座の他にロボットの大会で実際に使用するロボットも展示しています。
図1の画像は「レスキュー」という黒いラインに沿って動くロボットを作る競技です。
図2の画像は「宇宙エレベーター」という競技で上空のフィールドを登り、ボールをいれる競技です。
図2
見どころ
高校3年生が制作したボードゲームを理科室で遊ぶことができます。世界大会でも評価された作品です。