奨学金について

入学後の説明会

予約採用(高校で事前に申込み)の方も在学採用(入学後に申込み)の方も、入学後に手続きは必要です。

入学後に申込み手続きを行わなかった場合は、奨学金を利用することはできません。

奨学金を希望する方は、必ず以下の説明会に参加してください。

※説明会日時を更新しました。

(1)予約採用

予約採用とは、高校で事前に申込みをしており「採用候補者決定通知」を高校から交付されている方です。


【説明会】保護者の参加不可

①44日(木)16:45~17:30  

②4月5(金)14:0014:45   

①と②は同じ内容です。どちらかの説明会に参加してください。

スケジュールの都合上、どうしても参加できない場合は、事前にメール(kyogaku-kgd@office.kyoto-art.ac.jp )でご連絡ください。参加できない場合も、お手続きは可能です。


持ち物:「採用候補者決定通知」の裏面を記入して提出

自宅外通学手続き対象者のみ以下も追加

給付奨学金かつ自宅外通学の方)

通学形態変更届(自宅外通学) 

②賃貸契約書コピーなど

説明会までに賃貸契約書のコピーなど、自宅外通学証明書類を提出できる方は、説明会に持参して提出してください。

説明会までに準備ができない場合は、説明会にてご案内いたします。


説明会の会場(教室)などの詳細は、新入生ガイダンスにて案内します。

説明会は学生のみの参加。保護者の参加は不可です。

(2)在学採用

在学採用とは、入学後に申し込み手続を希望する方です。(高校での事前申し込みをしていない/事前申し込みした種類とは別の奨学金を追加で申し込みしたい)


【説明会】保護者の参加不可

411日(木)12:00~12:40 

※4/11は健康診断実施日のため、やむを得ず説明会に参加できない方も申込みは可能です。(申込書類を窓口に設置予定)

※希望の学生が多い場合は、追加説明会も検討いたします。


持ち物:筆記用具

※申込書類は説明会で配布します。


新たに第Ⅳ区分(多子世帯)が設定されました。予約採用で不採用になった方でも、「多子世帯(扶養3人以上)」に当てはまる方は、在学採用で申し込みをすると採用になる可能性があります。

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shougakukin/main.htm 


説明会の会場(教室)などの詳細は、新入生ガイダンスにて案内いたします。

説明会は学生のみの参加。保護者の参加は不可です。

「採用候補者決定通知」裏面記入方法

申込みの流れ

(1)予約採用

①「採用候補者決定通知【進学先提出用】」を4月4日または4月5日の説明会にて提出

進学届の提出と必要書類を学校事務局に提出 ※詳細は説明会にて説明します。

3月下旬公開予定の「新入生サイト(手続きについて)」にて、詳細と入力見本をご確認ください。


〔初回振込日〕

5月採用:5月10日頃(予定)

4~5月分がまとめて振り込まれます。

※書類や手続きに不備があれば、振込み月は1ヶ月遅れる可能性があります。 


自宅外通学手続きについて>

3月18日(月)までに賃貸契約書のコピーなど、自宅外通学証明書類を提出できる方は、本校まで郵送で提出してください。3月19日以降は入学後の提出となります。

対象者:給付奨学金(修学支援新制度)を申し込みで自宅外通学(一人暮らしなど)となる者

●提出書類:

通学形態変更届(自宅外通学)記入例 

②賃貸契約書コピーなど 契約書との照合例

●送付先:〒606-8252 京都市左京区北白川上終町3 京都芸術デザイン専門学校 奨学金担当宛

「自宅外通学書類在中」と封筒にご記入ください。

(2)在学採用

①4月11日の説明会に参加

スカラネット入力と必要書類を学校事務局に提出

③日本学生支援機構にマイナンバー書類提出(郵送)

3月下旬公開予定の「新入生サイト(手続きについて)」にて、詳細と入力見本をご確認ください。


〔初回振込日〕

6月採用:6月10日頃(予定)

4~6月分がまとめて振り込まれます。

※書類や手続きに不備があれば、振込み月は1ヶ月遅れる可能性があります。 

貸与奨学金・給付奨学金について

奨学金の概要などについて、よくご確認し理解いただいたうえでお手続きください。

概要、お手続きについてをご確認ください。


修学支援新制度(給付奨学金+学費減免)

概要、お手続きについてをご確認ください。

修学支援新制度の減免学費金額

奨学金公式LINEアカウント

最新情報を配信予定です。奨学金を申し込む予定の方は、友だち追加をおすすめします。

以下は入学後の「申込み~採用後」の手続きの流れです。参考までにご確認ください。

【入学までの奨学金に関するお問い合わせ先】

予約採用に関するお問い合わせは、在学する高校または日本学生支援機構にご連絡をお願いいたします。

日本学生支援機構 📞0570-666-301 (携帯電話・IP電話の一部からは📞03‐6743‐6100
月~金9:00~20:00 土日祝除く

奨学金相談サイト https://www.shogakukinsupport.jp/

【お問合せ方法】

入学前のお問い合わせは、各コースへの確認が必要とりなりますので「お問合せフォーム」より、ご連絡ください。お問合せフォーム:https://forms.gle/hJfibRxFECCsAqav5