この日は午前に大学院修了式,午後から学部卒業式がおこなわれました。井上研究室からは,宇田川,小幡が修士課程を修了,飯坂,須賀,福田,本田,三好が卒業しました。おめでとうございます。
宇田川は物理情報研究奨励賞と自動車技術会大学院研究奨励賞を,小幡はSICE優秀学生賞を受賞しました。重ねておめでとうございます。
修士論文・卒業論文は以下のとおりです。
宇田川拓海:Human-in-the-loopでの最適資源管理 (修士論文,自動車技術会大学院研究奨励賞,物理情報研究奨励賞)
小幡遼冴:ビジュアルナッジのもとでの運転行動傾向のモデリング(修士論文,SICE優秀学生賞)
福田一允:ヘテロな意思決定集団に対するギグワークマネジメント(学士論文)
本田佳覚:大規模言語モデルを用いた人間の心理状態の定量化とモデリング(学士論文)
三好優輝:予測制御の援用によるテキスト埋め込みからの原文復元(学士論文)
須賀悠仁:Predictive Control of Cellular Population via Energy Landscape Analysis and Optimal Transport Theory (学士論文)
飯坂一太:高速道路上のPace-Making-Lightによる渋滞緩和効果の解析 (学士論文)
授与式の写真は内山先生に撮影して頂きました。ありがとうございました。
キッチンカーでピザ窯も来ていましたのでミニピザ会しました。