2020年の河北潟クリーン作戦は4月19日(日)に予定し、前年12月より準備を進めていたが、新型コロナウィルス感染症の拡大が懸念され、4月7日に臨時の実行委員会を開催し、協議の結果、中止することを決定した。
当日の自主ゴミ拾いが、湖北大橋付近の新地点で実施され、計7名によりゴミ袋30袋+コンテナや発泡スチロール等が回収された。ゴミの処理は津幡町の協力を得ておこなわれた。
主 催 河北潟クリーン作戦実行委員会
構成団体/河北潟沿岸土地改良区、河北潟干拓土地改良区、大浦校下町会連合会、湖南地区町会連合会、河北潟ボートクラブ ア・リバーランズ、かほく市勤労者協議会、グリーン・アース農地・水・環境保全組織、津幡の水辺を守る会、北陸ランカースナイパーズ、河北潟自然再生協議会、NPO法人河北潟湖沼研究所
事務局 河北潟湖沼研究所
協 力 河北潟環境対策期成同盟会 河北潟水質浄化連絡協議会
後 援 石川県
(申し込み順に掲載)
金沢兼六ライオンズクラブ
高松ライオンズクラブ
金沢城北ライオンズクラブ
株式会社金沢環境サービス公社
株式会社テクノマップ
株式会社柿本商会
株式会社中央設計技術研究所
明和工業株式会社
北菱電興株式会社
株式会社山田組
株式会社大和環境分析センター
川重環境エンジニアリング株式会社
株式会社ホクコク地水
株式会社尾山製作所
昱工業株式会社
木野建設株式会社
荏原商事株式会社北陸支社
株式会社トオカイ・ホリタ
株式会社西原環境北陸営業所
株式会社エコマスク
株式会社アメニテック
株式会社日立製作所金沢支店
株式会社表井建設
巳工業株式会社
三菱電機株式会社北陸支社
北陸水生生物研究センター
そのほか匿名でのご協賛を1企業さまよりいただきました。
第26回 河北潟クリーン作戦報告書