2019年の河北潟クリーン作戦は4月14日(日)に開催されました。
河北潟の湖岸7地点でゴミ拾いを実施し、合計714名が参加、約4トンのゴミを回収しました。
エリア1 受付A 金沢市八田 113名参加 ゴミの量14.0㎥
エリア2 受付B 金沢市才田 162名参加 ゴミの量7.5㎥
エリア6 受付B 河北潟干拓地側・才田大橋北 ゴミの量8.0㎥ エリア1と2と6で重量2.3t
エリア3 受付C 津幡町湖南大橋付近 62名参加 ゴミの量18.0㎥
エリア4 受付D 津幡町漕艇競技場付近 104名参加 ゴミの量18.0㎥、エリア3と4で重量1.03t
エリア5 受付E かほく市宇ノ気水辺公園付近 173名参加 ゴミの量11.0㎥、重量0.4t
エリア7 受付F 内灘町蓮湖渚公園付近 100名参加 ゴミの量5.0㎥、重量0.18t
主 催 河北潟クリーン作戦実行委員会
構成団体/河北潟沿岸土地改良区、河北潟干拓土地改良区、大浦校下町会連合会、湖南地区町会連合会、河北潟ボートクラブ ア・リバーランズ、かほく市勤労者協議会、グリーン・アース農地・水・環境保全組織、津幡の水辺を守る会、北陸ランカースナイパーズ、河北潟自然再生協議会、NPO法人河北潟湖沼研究所
事務局 河北潟湖沼研究所
協 力 河北潟環境対策期成同盟会 河北潟水質浄化連絡協議会
後 援 石川県
(申し込み順に掲載)
金沢兼六ライオンズクラブ
高松ライオンズクラブ
金沢城北ライオンズクラブ
株式会社金沢環境サービス公社
株式会社テクノマップ
株式会社柿本商会
株式会社中央設計技術研究所
明和工業株式会社
北菱電興株式会社
株式会社山田組
株式会社大和環境分析センター
川重環境エンジニアリング株式会社
株式会社ホクコク地水
株式会社尾山製作所
昱工業株式会社
木野建設株式会社
荏原商事株式会社北陸支社
株式会社トオカイ・ホリタ
株式会社西原環境北陸営業所
株式会社エコマスク
株式会社アメニテック
株式会社日立製作所金沢支店
そのほか匿名でのご協賛を1企業さまよりいただきました。
第25回 河北潟クリーン作戦報告書