2025年9月10日現在の研究参加機関数は以下の通りです
研究参加の手続きを完了し、症例登録に参加している機関:86機関(一覧はこちら)
研究参加の手続きを完了し、症例登録を準備している機関:6機関
市立札幌病院(北海道)
札幌医科大学附属病院(北海道)
手稲渓仁会病院(北海道)
旭川医科大学病院(北海道)
北海道大学病院(北海道)
青森県立中央病院(青森県)
八戸市立市民病院(青森県)
東北大学病院(宮城県)
石巻赤十字病院(宮城県)
秋田赤十字病院(秋田県)
秋田大学医学部附属病院(秋田県)
地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構日本海総合病院(山形県)
福島県立医科大学附属病院(福島県)
足利赤十字病院 (栃木県)
自治医科大学附属病院(栃木県)
独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター(群馬県)
前橋赤十字病院(群馬県)
SUBARU健康保険組合太田記念病院(群馬県)
川口市立医療センター(埼玉県)
自治医科大学附属さいたま医療センター(埼玉県)
さいたま市立病院(埼玉県)
日本医科大学千葉北総病院(千葉県)
日本医科大学付属病院(東京都)
帝京大学医学部附属病院(東京都)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
日本大学病院(東京都)
日本医科大学多摩永山病院(東京都)
地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター(東京都)
東京医科大学病院(東京都)
聖路加国際病院(東京都)
日本赤十字社医療センター(東京都)
東京都済生会中央病院(東京都)
東京慈恵会医科大学附属病院(東京都)
順天堂大学医学部附属練馬病院(東京都)
東海大学医学部付属病院(神奈川県)
日本医科大学武蔵小杉病院(神奈川県)
藤沢市民病院(神奈川県)
独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院(神奈川県)
横須賀市立総合医療センター(神奈川県)
医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院(神奈川県)
平塚市民病院(神奈川県)
山梨県立中央病院(山梨県)
長野赤十字病院(長野県)
社会医療法人財団慈泉会相澤病院(長野県)
信州大学医学部附属病院(長野県)
新潟市民病院(新潟県)
富山県立中央病院(富山県)
富山県厚生農業協同組合連合会高岡病院(富山県)
石川県立中央病院(石川県)
岐阜大学医学部附属病院(岐阜県)
社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院(静岡県)
地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立総合病院(静岡県)
掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター(静岡県)
名古屋掖済会病院(愛知県)
社会医療法人大雄会総合大雄会病院(愛知県)
公立陶生病院(愛知県)
伊勢赤十字病院(三重県)
京都第一赤十字病院(京都府)
医療法人社団洛和会音羽病院(京都府)
医療法人徳洲会宇治徳洲会病院(京都府)
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(大阪府)
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(大阪府)
大阪医科薬科大学病院 (大阪府)
大阪大学医学部附属病院(大阪府)
大阪赤十字病院(大阪府)
大阪公立大学医学部附属病院(大阪府)
地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センター(大阪府)
兵庫県立西宮病院(兵庫県)
奈良県立医科大学附属病院(奈良県)
日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山県)
岡山大学病院(岡山県)
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院(岡山県)
地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院(広島県)
広島大学病院(広島県)
地方独立行政法人山口県立病院機構山口県立総合医療センター(山口県)
高知県・高知市病院企業団立高知医療センター(高知県)
久留米大学病院(福岡県)
九州大学病院(福岡県)
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター(福岡県)
佐賀大学医学部附属病院(佐賀県)
長崎大学病院(長崎県)
熊本赤十字病院(熊本県)
独立行政法人国立病院機構熊本医療センター(熊本県)
社会福祉法人恩賜財団済生会熊本病院(熊本県)
宮崎県立延岡病院(宮崎県)
鹿児島市立病院(鹿児島県)